和寒町で味わう、贅沢な梅ドリンク。
山のカフェKAKURE‐覚礼の特徴
コーヒーはポットでたっぷり楽しめ、200円で贅沢な一杯が味わえる場所です。
残暑厳しくドライブでもしながら•••と、思い立ち偶然通りかかったところにありました、街なかより涼しく、静かな時間にリスの訪れ、すっきりした味わいの美味しい梅ドリンク•••とても贅沢な時を過ごさせていただきました。同行したお友達は国産のはちみつを購入することが出来て大変喜んでいました。近くを通った時にはまた、立ち寄らせていただきたいと思います。
山小屋風の店内は天井が高く開放感があり、野鳥やリスを眺めながらゆっくりくつろげます。伺った日は幸運にも楓の樹液を頂くことができました。珈琲も美味しかったです。雪が溶けたら鷹栖からの峠道も開通しますので、また訪問します。
和寒町の福原一番奥に位置して、地元の人でも遠いと思いつつ車を走らせて、まだ?どこ?と思った所で、ログハウスが見えてきます。ちょっとした池があり、ポニーが草を食べて居て、オーっ❗️いい雰囲気🌼店内も素朴で落ち着いた雰囲気😊その日はコーヒーを注文すると思う、ポツトで出てきます。友人と2人で頂き何と❗️ポットで500円❗️お一人様250円でした🎵おまけに自家製クッキーも付いてました🎵 お得どころが、申し訳ない気持ちでした😂 一度行ってみる価値多いに有りです☀️
のんびりくつろいで読書が出来ました。ホットコーヒーは保温サーバーに入っていて、カップ4杯分くらい入っています。窓の外には小鳥が訪れたり、落ち着いてくつろげる環境です。
コーヒーはポットで四杯分です多めなのでポット水筒を持参したら良いです私はカップ一杯で200円で飲んできました店主は話しやすくて楽しい時間が出来ましたごちそう様でした。
山小屋に来たような落ち着く場所でした。メニューはありません。コーヒーを頼みましたがポットででてきて2杯分は余裕でありました。
| 名前 |
山のカフェKAKURE‐覚礼 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0165-32-5400 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コーヒーが美味しく、時間を忘れてゆっくり出来ます。