横浜ベイブリッジを眺めて、初日の出を楽しもう!
松見みはらし公園の特徴
遊具が充実しているため、小さいお子様と楽しく過ごせます。
高台からの眺めは素晴らしく、初日の出も拝めます。
夏は蚊が多いが、自然を感じられる空間が魅力的です。
遊具もあるので小さいお子様連れでも楽しめます。
夏場は蚊が異常に多いが、眺めは良い。公園内に高低差があり、散歩するのに適度な運動になる。遊具はブランコ、砂場、滑り台。幼稚園の園庭くらいのグランドと、坂地の林がある。トイレはない。
元旦の初日の出を、公園脇の道から拝みました。ここは公園の名のとおり見晴らしが良く、遠くまで眺めることが出来、良い日の出を見ることが出来ました。公園自体は広場がメインで遊具は少ないですが、きちんと清掃されており、良い印象です。
ちょっとした高台にあります。園内は比較的綺麗に整備されております。
地図を片手に苦労して到着。高台に位置してますが木が繁って、公園からの眺望はいまいち。
周りの樹々が大きく育ち、公園の歴史を感じます。シンプルな遊具があり、子供達が楽しそうに遊んでいました。見晴らしはとてもいいですが、木が茂ってちょっと見えにくいです。ベイブリッジも見えます。
名前 |
松見みはらし公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒221-0005 神奈川県横浜市神奈川区松見町3丁目928−10 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

横浜ベイブリッジが見えるとのことで行ってみました。確かに見えましたが想像とは違いました。建設中のマンションがなければもう少し全体が見えてよかったかも。