洞爺湖畔で子供と水遊び。
洞爺湖噴水広場の特徴
洞爺湖を眺めながら、のんびりと過ごせる空間です。
水遊びができる遊具があり、子供に最適な場所です。
清潔なトイレが備わり、安心して利用できる環境です。
景色が良い子供が遊べる所々
子供達を遊ばせるのには最高ですこの暑い中、水遊びをさせる事も出来るのでいーですよ🎵湖に面しているので涼しくベンチでのんびり本を読んでる方もいました。
洞爺湖は支笏洞爺国立公園にある湖で、日本で9番目に大きい湖です。火山の活動によってできたほぼ円形のカルデラ湖。中島に森林博物館がある。昭和新山、有珠山、遠くに羊蹄山を望む。南西岸は洞爺湖温泉で、旅館・ホテルが林立し、バスや遊覧船の拠点になっていおり、山々と湖がおりなす景観美は、北海道三大景観に数えられる。
朝、ホテル街から湖畔の遊歩道を歩いて噴水まで行きました。途中には、切手形の記念写真用フレーム、子ども用遊具、ラベンダー、北海道洞爺湖サミット宣言の地の記念碑(若き日の安倍首相夫妻の写真あり)などありました。噴水は大き目のが3つ、それぞれタイプが違います。それを繋ぐように水路がありました。この噴水は、洞爺湖を愛した御子息の死を悼んだお母さんが、個人で寄託されて作られた、との説明板がありました。
名前 |
洞爺湖噴水広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

遊具があり、噴水があり、洞爺湖を眺めながら、ゆっくり過ごせますトイレもきれいでした!