菊名駅近く 八重桜咲く公園。
菊名桜山公園(カーボン山)の特徴
菊名駅から徒歩で12分、アクセス便利な公園です。
通称カーボン山は、八重桜の名所として知られています。
空が澄んだ高台からの素晴らしい眺望を楽しめます。
冬に行ったので、当然、桜は咲いていません。3月が楽しみです。
4月9日(土)現在、八重桜は2分咲き…ソメイヨシノは、ほぼ散ってました。八重桜の見頃は、今後の気温次第でしょうが、1~2週間後かな?
2022年は今日が1番の見頃です🌸🌸🌸テントやシートを持ってきて、ゆっくりお花見を楽しんでいるご家族が多かったです♫
こじんまりとした雰囲気の公園。設備関係は新しい。桜がまとまって咲いていて非常に美しい。桜以外の花もきれいだった。身近にすんでいる人は一度は行く価値ありかと。周辺は住宅街なのでアクセスには気をつけられたい。
八重桜が普通の桜より好きな私、こちら通称カーボン山が八重桜の名所と聞き初訪しました(2021年4月7日)。東横線菊名駅から歩いてもそんなに遠くない距離にあります。小ぢんまりとした小高い山といった感じの公園で、勾配もそんなにキツくないので子供からお年寄りまで登るのもさほど難しくなさそう。想像以上に山全体にみっしりと植えられた八重桜、この日は満開でどの木も重みで木が傾くんじゃと思うほどたわわに花が咲き乱れていました。頂上付近には見事な花壇もあり、周囲の八重桜と相まって本当に素敵な眺めでした。このままずっとここにいたい!と思うほどうっとりしました。八重桜loverの私、これから毎春こちらに来ることになりそうです。
空が澄んでいて遠くの景色の眺めが綺麗です。
菊名駅にほど近い高台の上にある公園です。週末はテントを張ってのんびりしている人達が目立ちます。
休憩出来る椅子やテーブルが有り、のんびりするのに良さそうです。
4月には八重桜が舞い散る花吹雪が見れます。程よい起伏と広場は、子どもが永遠に遊び続けそう。
名前 |
菊名桜山公園(カーボン山) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-353-1166 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

菊名駅から12分、綱島街道の裏にある公園。遊具はない。砂グラウンドと芝の広場、あとは山の斜面に沿った遊歩道になっており、犬の散歩の人で賑わっている。中央にトイレがあるが利用時間は日中に制限されている。