登別温泉帰りのカレーラーメン。
味の大王 登別温泉店の特徴
ミソカレーラーメンのチーズトッピングが特に美味しい、クセになる味わいです。
普通の辛さでも一段と辛く感じるカレーラーメンは、満足感が高い一品です。
登別温泉の帰りに立ち寄りやすく、落ち着いた雰囲気が魅力的なお店です。
カレーラーメンを食べたくて時代村の帰りに寄りました~。凄く前に食べたきり食べてなかったので久しぶりにカレーラーメン食べました。美味しいです。辛いラーメンが有名なのか笑知らなかったですが、沢山辛いのを食べた証明書?みたいなのが貼られていました。まあしばらくは行かないかなあ。多分好みによります。私は味噌が好きなので。観光の際に食べるかあ~くらいの感じで行くといいですね。駐車場がないので近くの観光客が停める公園に乗用車は500円かかります。一度は行ってみて下さい。
いつもカレーは中辛を食べますが、普通の辛さで頼んだのにそれより辛くて最後の方は頑張って食べました笑美味しかったです、お店を出る時の満足感がすごかったです。店員さんがハキハキ笑顔で接客していて店員さん同士の雰囲気もよかったです。ただお店自体は狭くて、荷物を置く場所が無かったり、列ができているので焦って食べる感じになりました。
二日酔いにはラーメンということで訪問。地獄ラーメン0丁目を注文。よくある辛いだけのものではなく、しっかりと味付けをしている。スタッフの対応も良かった。
ランチでカレーラーメンを頂きました。意外と普通で味噌カレーラーメンの方がよかったかと後悔。こちらは辛いラーメンのチャレンジがあるらしく10辛以上の達成者が貼り紙で貼ってありました。
一時期の大混雑がなくなり、落ち着いて営業されています。今回はミソカレーラーメンを初めて注文。個人的には味噌かカレーの方がいいかな。餃子は肉々しくて美味しいです。
登別温泉でひとっ風呂浴びて、小腹も空いたので味の大王へ。熊牧場や地獄谷帰りの団体客で混んでいる時間帯でしたが、ちょうど団体客が抜けたのですんなり入れました。注文は地獄ラーメン(0丁目)。味の大王はカレーラーメンが有名と聞いていましたが、外も寒いので辛めのにしてみました。後々調べてみると登別店舗の限定メニューとのこと。たしかに店舗内に5だったか10丁目を食べた人のお名前が貼ってあります。さて、メインのラーメンですが、0辛なのでほどよく辛い程度なので、辛いのが苦手な人でなければ大丈夫かと思います。スパイシーな辛さと若干のとろみが麺とも絡んで美味しくいただけました。お値段も900円と観光地価格ではお安い部類で、量・味からすれば十分満足できるものです。辛さの度合いは、~辛に相当する~丁目となっており、数字が増えれば辛さも増えます。お値段も~丁目✕50円なので、何度か通えば好みの辛さも選択できそうです。まぁ、登別温泉のような観光地に何度も来られるかというはありますが・・・他の料理も美味しそうですので、激辛好きな人も、そうでない人も楽しめるお店だと思います。ごちそうさまでした。
名前 |
味の大王 登別温泉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0143-84-2415 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ミソカレーラーメンチーズトッピング美味しい地獄ラーメン1丁目微妙旨みがない感じ醤油と一味とコショウを入れ余ったミソカレーのスープ足すとなんとなくいい感じ。単品の地獄ラーメンは厳しいかな。