青木湖畔、石仏群巡りの旅!
スポンサードリンク
これらの石仏群は、往時の千国街道の佐野坂峠越え山道にだいたい1丁(約100メートル)にひとつずつ置かれているようです。一か所にまとめてあるわけではありません。青木期の北西岸辺りの道の西脇には割合に近い間隔で置かれています。
名前 |
千国街道西国三十三番観音石仏 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-22-0190 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
青木湖湖畔の古道、塩の道沿いに観音様がいらっしゃります。塩の道が山の中に入っていく所から有ります。青木湖側に三十三番観音様がいて、白馬方面に向かい一番が有ります。地域の方々が観音様の回りを整備され、何時行ってもお参りが出来るようにされています。頭が下がる思いです。旅人が盛んであった江戸時代の石仏観音様で、当時から旅人が旅の安全を祈願して祈ったと思うと感無量です。