クレーンゲーム拡張!
ソユーゲームフィールド 幕張店の特徴
クレーンゲームコーナーが拡張されて、新しくオープンしたばかりです。
欲しい商品を取りたくて苦戦中、店員さんが親切に助けてくれました。
久しぶりの訪問でも、変わらない楽しさを感じました。
どうしても取りたい商品があり苦戦していると店員さんが助けてくれました。2回ともなんとかゲットできました。UFOキャッチャーが苦手な私にはありがたい場所です。アームの力も弱くないです。本当に感謝です!
本日行きました。小柄な男性店員さんの接客がとてもよく、楽しむことができました。ありがとうございました。いらっしゃいませ!と元気に声をかけてくれる女性店員さんもいて接客はよかったです。
店の左側にある最新プライズ(ポケモン)は、店員さんのアドバイス通りにやっても少しも動かず、動いてるとしたらミリ単位なので1〜2万注ぎ込まないと獲れなさそうです。私は2000円で諦めました。
可もなく不可もなく。しかし大型施設の中ということもあり設定と金額があっていないクレゲがあるかなぁと言う印象です。音ゲーはあんまり触っていませんが中の下くらいのメンテだと思います。ちなみにGW明けからリニューアル(7月末あたり)するみたいなのでリニューアル後も訪問してみます。
名前 |
ソユーゲームフィールド 幕張店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-350-0157 |
住所 |
〒262-0032 千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目417−25 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

久しぶりに行ったら、クレーンゲームコーナーが拡張されていて、綺麗にNEWオープンした様でした。去年くらいに改装したようで、クレーンゲーム機も新しい台も増えましたね。大〜小で、150台はありました。変わらず200円設定はパワーは、そこそこあるが、簡単には取れない設定。3本爪タイプは、爪先にゴム無いのもあり、微妙にクレーンゲーム台 それぞれ違うものの、なかなか取れそうで取れない設定かな?キャラクターの個体差によっては取れにくい台もありますね。ただ、若い店員さんの対応は良かったですし、アシストもあったので良かった。ただ、店員さんと話をしていた時に言っていたのですが、台によっては確率の天井設定していない台もある見たいです。たぶん、天井設定タイプと、幾らか金額を使用すると、確率で取れるタイプの台がある見たいですので、何回かPLAYして取れない場合は、諦めた方が良いでしょう。