寒さを忘れる楽しい思い出。
生徒のみんなで人文字を作って空からヘリコプターが撮った写真まだ白黒の時代でした❗️外にあるプレハブの教室で冬は凄く寒かったけど、生徒のみんなと楽しく過ごしました。小林先生(男性)が良い先生でいつも皆で笑っていました。同級生の方々と会いたい。
| 名前 |
横浜市立日吉南小学校 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-561-7300 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町4丁目2−6 |
周辺のオススメ
卒業生です。友達とはすごくいい思い出が作れたのですが、先生の当たりとハズレの差が激しかったです。それと校則は厳しめです。折りたたみ定規はダメとか飾りがついてる鉛筆はダメとかハンドクリームやカイロは先生に言わないとダメとか。何の為なのかは分からないです。ハンドクリームとかに関しては個人の事情があると思うし、乾燥がコンプレックスで言いずらいという子もいると思うので先生に言う理由とか意味わかんなかったです。飾りがついてる鉛筆や折りたたみ定規に関しては破ってる子なんてめちゃくちゃいたし、先生によりますが破ってて気づかれてても注意されなかったです。別に見た目とか折りたためるかとかなんて勉強に関係ないと思うので、校則はちょっと「あれ?」と思うことがありました。