丘の上珈琲で至福のひととき。
丘の上珈琲・koyamame焙煎所の特徴
眺めの素敵なカフェで、友人とティータイムを楽しめます。
期間限定のコールドクイーンは、ストローなしで味わう新感覚です。
シュークリームとの組み合わせで、十分満足できるひとときを提供します。
ランチのあとに友人4人と丘の上珈琲でティータイム。窓からの眺めがいい席に着席し、今日は珍しくアイスコーヒーをオーダー。自家焙煎のコーヒーは濃すぎず、スッキリ飲みやすくケーキも美味しかった!曇り空だったけど湿度も気温もちょうど良く、テラスからの眺めも最高でした。帰り際にドリップのフレンチブレンドを購入。(帰宅後飲んでみたら深煎りの濃いめでなかなかの美味でした。)豆も何種類か置いてあり、コーヒー好きな方への贈答品としてもパッケージもオシャレなのでオススメです。道外からのお客も多数訪れていました。次は1階の1日3組限定のカフェ「koyamame roastery」を訪れたいな。
コーヒーがこんなに美味しいとは。ロケーションも最高。素敵な時間を過ごせます。
日曜日午後から伺いましたが駐車場もほぼ埋まっていて、満席までいかないが混んでいました。タイミングよくすぐに座れました。ケーキもコーヒーも美味しかったです。また伺いたいです。
眺めの素敵なカフェです。南空知は、カフェが増えているようです。その中で、石狩平野の自然の景色が広がるこちらは気分が落ち着きます。コーヒーは苦味の強いコールドクイーンという季節限定のものをいただきました。昨年に伺ったときと違い、連休中でしたので、混雑していました。そこで2階のオープンテラスで、鳥の声と優しい自然に囲まれ、Happyな気分になりました。またスタッフの方の温かい扮がとても嬉しいです。
長沼温泉に行く途中で発見したこのお店に12時40分に入店、期間限定のコールドクイーン750円とシュークリーム440円をチョイス、コールドクイーンはストローを使わず口を付けて飲むとのこと、ほのかな苦みがあるがクリームがほど良い甘みをかもしだし、氷が入らないことでコーヒーの味が最後まで変わらず大変美味しいです。シュークリームも 柔めの生地で程よい甘さでしっとりとした一品でまずまずです!窓からの景色は良く店内も綺麗で最高のお店でした。帰り際に自家製のコーヒー豆をお土産でたくさん買いました。又、長沼温泉くる時は寄ります。
久々に丘の上珈琲へ。利用できるのは2階席だけになってました。1階は予約者のみです。メニュー表を見るとフードメニューからカレーがなくなってましたね。カフェ利用なので丘の上ブレンドとくるみタルトにしました。コーヒー飲みやすくて美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)くるみタルトも最高です。セットにすると50円引きになります。空いていたのでゆっくりできました。
| 名前 |
丘の上珈琲・koyamame焙煎所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0123-88-0820 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
以前SNSで見つけた素敵なお店。帰省時に立ち寄りました。お席は満席。オーダーしたチーズケーキとコーヒーは絶品。何より接遇がピカイチでした。エスコンフィールドから車で2、30分。このロケーションに陶酔。