貫禄ある夫婦銀杏、力をくれる!
櫛田神社 夫婦銀杏の特徴
夫婦銀杏の力強さに圧倒され、元気をもらえました。
雌木を含む5本の幹に驚き、見応えがありました。
お櫛田様への参拝も兼ねた、特別な訪問が楽しめます。
貫禄あって、パワーフル 元気もらいました。
三本の内一本が雌木。毎年秋には、たくさんの実をつけることで、夫婦円満の霊樹として祀られています。
夫婦銀杏なので2本かと思ったら5本くらいの幹が伸びていてびっくり。
お櫛田様に帰省の挨拶に参拝しました。夫婦銀杏、めおとぎなん と云います。神門の左手、清道の先、飾山笠の左手にあります。縁結び、子宝の御利益があるとのことです♪
名前 |
櫛田神社 夫婦銀杏 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

見応えありました!