サウナ無料、安心の挨拶。
スポーツクラブ メガロス綱島の特徴
スポーツクラブ内のサウナは会員が無料で使える点が魅力です。
アットホームな雰囲気で子供スイミングのスタッフが楽しくサポートしてくれます。
設備が整っており、テニススクールも開催されていてイベントが充実しています。
筋トレしたい、有酸素運動は一人がいいっていう人にはコスパがいいジムではありません。おすすめしません。1000円値上げとなり、私も辞めることにしました。周りに6000円程度の24時間小規模ジムが沢山あります。その差額が7000円となり7000円を埋めるだけのメリットはなくなりました。
スタッフの方の挨拶が気持ち良い。おもにプールを使用しているが、時間によってはスクールのお子様たちが3レーンほど使用してジムとして使用するには狭すぎる場合があります。そのため、時間は選んで行っています。プールについているシャワーがいつもトイレのに匂いがするのが気になります。そのほかはそれほど気になりません。女性用サウナはレギュラーメンバーがいるようで、いつも話されています。マスクがあった方がいいかもしれません。プログラムは人気のものはすぐ埋まってしまうので、気をつけてください。プログラムの量は少ないです。ジムとしての使用をおすすめします。
ちゃんと挨拶をしてくれない店員さんが居ます。施設は数年利用していて問題はありませんが、接客をする業界でしょうから挨拶は徹底した方が良いと感じました。
立地が良い。プールもジムエリアも充実。ゴルフレンジも広くて良かった。
設備、スタッフが素晴らしい。
施設内にサウナもあり、会員であれば無料で利用できる点が気に入っています。
スタッフも感じいい方が多く施設も使いやすいです。
個々のスタッフによるが、古くからの会員グループばかりに媚びを売り、こちらがいろいろ質問しても、面倒くさげな対応。
子供スイミングのスタッフ最高デス😁子供と遊んでくれてありがたいです👍
名前 |
スポーツクラブ メガロス綱島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-540-3600 |
住所 |
|
HP |
https://megalos.co.jp/tsunashima/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=mybusiness_prof |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

少し前に一般のテニススクールを体験したけど、ハードコートが身体に負担がくる気がして躊躇したのと、契約ロッカーが高い\u0026振替も自由にできず一定回を超えると追加料金がかかることに不便さを感じたのと、何よりも更衣室(ロッカールーム)がジムやプール利用者と共用で三密感が強く、コロナ対策もまだ気を抜けないような時期だったから余計に気になったのが決め手で入会しなかった。更衣室入った瞬間、空気の循環が悪くてこもっているのがわかるレベルで、とにかく換気が悪かった。