オリジン弁当と併設、便利なお買い物。
まいばすけっと 綱島西2丁目店の特徴
冷凍食品コーナーがリニューアルされ、買い物が行いやすくなった。
隣のオリジン弁当と併設され、買い物が便利にできる店舗。
日用品が十分揃い、さっと買い物できる利便性が高い。
ほぼ毎日覗く店舗です。隣に、弁当、惣菜の店があるので、セットで選択肢が増えるから便利です。
以前は冷凍食品コーナーが少なかったが、内装がリニューアルされ買い物が行いやすくなった。内装の変化としてはお菓子売り場を縮小して冷凍食品を充実させた感じを受けます。
横のオリジン弁当を利用する際セットで買い物利用できる為とても便利な店。オリジン目的以外の時は特別ここにきてまで買いに行こうとはしたことはない。
メガネで女性の店員さんがいつも親切で明るい対応をしてくださいます。商品も安価でコスパ◯。オリジンが併設されているので、オリジンでお弁当を注文してからまいばすで買い物をすればこの1店舗だけで買い物終わります。トイレはありませんが、近隣の方のお話によれば、建物2階のテナント(雀荘や塾)で鍵を借りれば、2階のトイレを使わせてもらえるそうです。
隣のオリジン弁当でお弁当を購入して待ち時間にまいばすけっとで買い物しています。
オリジン弁当と併設されたイオン系列のお店。品揃えはそこそこ良いのですが、夕方などに行くと、立地が良すぎる為か、カップ麺類の棚はほぼ売り切れとなっています。また、2Lトップバリュ清涼飲料水(お茶)が、夕方に行く事が多いですが、いつも空です。全部夕方には売り切れているのかも知れませんが、いつも棚(値札)あれどそこには空白しかありません。近くにもう1店、まいばすけっとがありますが、そちらも清涼飲料水は同様です。追記(2019/10/25 確認したいのですがー、と飲料水の件を聞いたところ、どうも台風19号以降メーカー側で何かあったらしく、発注をかけても入って来ないらしいです。他のイトーヨーカドー(セブン)、ローソンなどは自社ブランド品を出しているので、復旧してるかと思いましたが、まだまだ台風の爪痕は深い様です。
日用品は揃っていて、さっと買い物できるので向かいのイトーヨーカドーより使いやすい。同じ建物内にオリジンもあります。
いつも利用しています。
綱島、ヨーカドー向かいのイオン系小型スーパーです!
名前 |
まいばすけっと 綱島西2丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-540-2512 |
住所 |
〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目7−18 ニックハイム綱島第2 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

品揃えこそ少ないけど欲しいものは十分手に入ります。冷凍野菜が低価格で充実していてとてもいい。セルフレジでお酒は会計出来ないので注意。二度手間になりました笑。