雑木林で森の香り、すがすがしい癒し。
駒場緑地の特徴
駒場緑地では、森林浴を楽しみながら散歩できる魅力があります。
雑木林の中にある東屋で、自然を感じつつ休憩できます。
夏場でも木陰が涼しく、熱中症対策にも適した場所です。
自然の中に居る~って感じになります夏場は木陰でめっちゃ涼しいですがその分やぶ蚊が多いので虫除けは必須です。
真夏でも日陰が有るので、熱中症対策に重宝させて頂いてます(^_-)。植物、虫、鳥、犬猫が好きな方にはオススメ。
体育館が改修工事中は入れなかった(?)けど久しぶりに犬の散歩で訪問。新緑の綺麗な時期だったので朝の空気と相まって清々しかったので写真をパシャリ。コロナで遠出も出来ない中、良い自然を感じることができました。
静かな住宅街の緑地で散歩にはちょうど良かったです。辺りは野球場、サッカー場テニスコートやっていませんが体育館などスポーツ施設がありました。
雑木林の中に東屋が一つありました。道路を挟んだ向かい側が駒場スタジアム。駒場体育館の裏手にあります。
蚊がすごい。夏は涼しいが蚊がいるため長居は出来ない。
山の香りがして、すがすがしい気分になれるところ。
森林浴ができる。
遊具の不良もありません。
名前 |
駒場緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

天気の良い日に緑地内を散歩すると気持ち良くて、気分も落ち着きます。とはいえ、何か出来るスペースがある訳ではなく、散歩で通り抜けたり出来る程度です。