かなやま湖でラベンダー観賞。
かなやま湖 ラベンダー園の特徴
湖をバックに咲くラベンダーは珍しく、絶好の観賞スポットです。
ゆったりと過ごせる穴場として、混雑を避けた観光が楽しめます。
かなやま湖の美しい景色と一部咲きのラベンダーが素晴らしい組み合わせです。
かなやま湖キャンプのついでに。ラベンダーシーズンでも空いてるし、駐車場も無料。ラベンダー畑のなかに入っている人もいて、自由度高い。
混んでいなく、ゆったり\u0026ゆっくりとラベンダー観賞が出来る穴場スポットです‼️
2024年7月4日 まだ、一分咲きです。
このラベンダー園も何度か訪れ過去にも写真upしてます☆自分的にもすごく思い入れのある場所…なんです…(意味深)今回はまだまだ完全に咲いてはなかったのですが一部は綺麗に咲きかなやま湖と相まって映えていましたよ☆富良野方面は多分綺麗に咲いていると思われますね…やはり此所の方が気温が低いかもですね…でも植え替えした感じもありましたとりあえず青い湖が綺麗~♬
南富良野のかなやま湖は、無料で入れるラベンダー園があります。駐車場から湖畔へ下りると良く手入れされたラベンダー畑が広がっています。まだ満開までは早かったですが、それでも静かな湖面と花とのコントラストが美しいですね。知名度自体はそこまで高くないのか、人気も無くゆったり過ごすことができるので富良野の混み合った観光農園よりも個人的にはオススメ。
名前 |
かなやま湖 ラベンダー園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

規模は小さいですが湖をバックにラベンダーが見られるところは余りありません。一風変わった写真が撮りたい人にはお勧めかな。