成田市のライトな豚骨ラーメン。
家系ラーメン わっちんの特徴
ライト目な豚骨感のラーメンが魅力的です。
硬めの麺は啜りやすくモチっとした食感。
大きなバラチャーシューがしっかりとした肉質を誇ります。
ラーメン並 硬め 味玉で注文昨今原材料費上がったのもあるけどコスパはあまりいい感じではないかな…味はライト目な豚骨感で、カエシの醤油がキリッとするので塩味はあっても意外と食べやすいです麺も硬め全然モチっと感も有り個人的には啜りやすくて好きな感じでしたバラチャーシューが意外としっかりめの肉質で主張がある感じですちょっと家系っぽくないかな?でもライスにはめちゃちゃ合いました味は美味しかったです!もう少し家系ラーメンならコスパ良い感じのトッピングとか有ると良いなと思いますノーマルラーメンに全部トッピングは高く感じるので、元から食券機にトッピング込のボタンあったら押しちゃうだろうな。
☆わっちん☆ここは成田市内にあります。家系でないラーメン店がプロデュースされたようで。オリジナル系ですね。ラーメン+海苔増しを。麺硬めでお願いしました。先客がスペシャル的なメニューを頼まれてたようで少しお時間頂きますと店主から丁寧にご挨拶。3回くらい、申し訳なさそうに伝えてくれました。とても腰の低い方ですね。時間的にも逆にこっちが申し訳なくなるくらい。厨房内には中寸胴が2つ。ガラが見えたのでスープは炊いてますが、湯気が噴き出してるような光景はなく、保温してるような感じに見えました。山田食品の麺箱があり目円はテボで茹でていました。そうゆう事情もありましたので、15分近く待って着丼しました。スープはバランス型です。鶏油は適量。ほんのりと香りがしました。少しトロみのあるスープはほどよい豚骨感。コクはありますね。獣感まではないものの、ほんの少しザラついた舌触り。甘みもあってマイルドな口当たりです。醤油感は気持ち強め。少しかえしが尖ってる印象だけど、スープに甘みもあるのでこのくらいでいいと思います。量は多くはないけど最後まで熱々でした。バランスはいいですし、クセがなく飲みやすかったです。山田食品の中太麺は、短くてちょっと太めで結構平打ち気味。硬めオーダーでちょうどいい硬さ。加水は適度でコシの残った食感。表面はツルっとしてるけど、平打ちなのでちょっと啜りにくいかも。麺自体の味は悪くなかったです。チャーシューはバラで大きさは普通。トロトロなタイプではなく、肉の部分は見た目よりしっかりしてました。味付けも良かったです。ほうれん草は少なめ。食感が良く本来の味わいがしました。海苔増しは5枚。大きさは普通で綺麗な黒緑色をした海苔は目が細かめ。スープに浸しても強いですね。食べると割と厚みがありますが、適度にほぐれてきます。風味はまあまあ良かったです。薬味のネギは先入れの輪切りが少なめで主張しません。うん。豚骨と醤油感のバランスがいいですね。マイルドなスープで今風な感じ。店主も優しそうな方でした。ごちそうさまでした。
名前 |
家系ラーメン わっちん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1269-9036 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

入店時に愛想の良い店主より、ライスが売切とのアナウンスが有った。時間は連休中日の9時近くで、先客が1人で後客が1人でした。拉麺中盛りで海苔トッピングの食券を買い、軟目でオーダーして着席。間もなく着丼するも、「油ソバかよ?」って突っ込みしたくなるフォルムで登場。スープ好きでいつも完飲するが、非常に少なくこれがデフォ?なのって感じ。軟目をコールするもそんなに軟くなく、味も無難な感じで普通。SやOが好みな私には、正直物足りなく感じました。