終電後の豚骨家系ラーメン!
横浜家系らーめん 武蔵家 池袋店の特徴
終電後も楽しめる、遅くまで営業しています。
煮出した豚骨を使用した絶品家系ラーメンが味わえます。
月曜日の深夜でも訪れる価値があるラーメン店です。
店で煮出した豚骨で美味しい家系ラーメン!武蔵家は各店舗で豚骨などを煮出していて池袋店も同じくお店の寸胴でスープを作っていました。並ラーメンを注文700円。ご飯は無料です。ここの麺はもちもちしてるので硬めより普通が私は好みです。スープはコクがあり脂の旨味ありとても美味しいし、ご飯ともマッチします。最近は1000円近いラーメンが多い中、700円でご飯までついて美味しいラーメンが頂ける貴重な高コスパラーメン屋だと思います。席数はカウンターのみの8席程度です。武蔵家全体に言えることですが、どの店員さんが働いているかで味や、サービス、雰囲気が変わります(苦笑)ただ基本的に美味しいです。が、多少上下します。この日の店員さんはとても良い感じの店員さんで当たりでした。
月曜日の23時30分頃に訪問。この時間でもオープンしてるのスゴいし、駅から結構離れてるのにこの時間に満席だったのはもっとスゴい。先に券売機で食券を購入してから外で並ぶスタイルだよ。回転率が早いから、前に店外で2人待ってたけど、10分も待たずに入店できた。特別ラーメン(並)を、麺だけ固め、その他は普通でオーダー。麺の固さなどのお好みの確認の後で、ライスが欲しいか聞かれるので、中盛りをオーダー。オーダーして5分ほどで着丼。いい面構えしてやがるぜ!秋葉原の武将家と比べるとチャーシューが薄くて腹パンにならずに済んだ。家系でライスを食べる時は、豆板醤とすりおろしにんにくをライスにかけて食べるのが好きなんだけど、どっちも無かった。もちろん美味しく食べれたけど、物足りなく感じてしまった。ゴマとコショウとお酢?と黄色いポリポリタイプのたくあんは置いてあるよ。
| 名前 |
横浜家系らーめん 武蔵家 池袋店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3982-3588 |
| 住所 |
|
| HP |
https://twitter.com/6348ikebukuro?s=21&t=KrL9TFR8S0Lf-Lk2C817fg |
| 評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
終電後の時間帯に訪問。それでも結構混んでた。「ラーメン並(800円)」を頼んだら店員さんが苦笑いしながら「注文がこんがらがっちゃって。食べ切れなかった残していいんで!」って言って大量のほうれん草にチャーシュー6枚、味玉がトッピングされたラーメンが出てきた。後からきた兄ちゃんが同じの食べてたから多分、彼のと注文を取り違えたんだろう。美味しかったんだけど、申し訳ないけど食べ切れずに残した。店員さんがフレンドリーだったのと、そこそこ美味しかったので好印象。