女性店主の熱意が詰まった本屋。
百年の二度寝の特徴
女性店主のセレクトによる、本の体温が感じられる本屋さんです。
オイルライフの奥に佇む、コンパクトな新刊&古書店です。
興味深い本が揃う、こじんまりとした雰囲気の店舗です。
オイルライフさんの奥にある、女性店主の気持ちの詰まったセレクトによるかわいい本屋さんです。
本のセレクトショップ興味深い本がたくさん!イラストレーターさんとか雑貨作家さんのイベントもありますよ。
短歌の同人誌を売っていたりとユニークな品揃え。ただ、古本の値段が高いと思う。欲しい本もあったが、値段をみて買わなかったので。
とてもお店の体温が伝わる品揃え。信頼できるお店だなぁ、とまた足を運びたくなりました。
雑貨店オイルライフさんの奥にあるコンパクトな新刊\u0026古書店。オイルライフのとなりにある食品店の右側に建物全体の入口があり、その奥から直接入店することもできます。本はおおむねテーマ別にまとまっているが、古書と新刊は混ざって並んでいるため、ちょっと前の時代から現代まで時間が程よく撹拌された棚という印象です。
うっかりすると見落としてしまいそうなこじんまりとした本屋さん。古本だけでなく新刊のお取り扱いもあり、来店するたびセレクトのセンスに感動してしまいます。アートや批評・フェミニズムについての本・韓国文学などが充実している印象を受けます。「この棚の本はどういう理由でこの並びになっているのかな」と考えながら本選びをするのも楽しいひとときです。江古田に来たらぜひ立ち寄ってほしい、でもあまり人に教えたくない……そんな素敵なお店です。
名前 |
百年の二度寝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店主の選択眼が光る本屋さん。哲学対話などのイベントも行っている。雑貨屋オイルライフの奥にある。