毎月8日は塩ラーメン500円!
濃厚豚骨ラーメン 濱虎家 成増店の特徴
ラーメン塩850円で満足できる味わいです。
毎月8日は一杯500円とお得なサービスがあります。
開店時間が早く朝ラーメンも楽しめる場所です。
ホームから見えたので初来店。家系ラーメンだけど薄いかな🙄次は濃いめでチャレンジしたい。回転率が悪く感じたがワンオペのせいでしょうか?時間に余裕があったので今回はそこまで気にならず。次回は味濃いめで リピーターになれるか考えたい。スタンプカード頂きました。次回トッピング1つ無料は嬉しい。
初めての来店。入って左側にある券売機で食券が購入出来ます。平日のみ?18時までラーメンにご飯が無料で付けられるみたいです。女性のワンオペだったので客入り次第では提供までに時間がかかりそうです。ワンオペなのにせかせかせずに落ち着いて調理、接客、片付けをこなしていて尊敬に値します。接客も丁寧すぎず雑すぎず。まぜそばに辛子マヨネーズが入っていて自分には少し辛かったけど味は文句無しに美味しいです!妻が注文したチャーシュー麺も美味しそうでした!チャーシューが6枚も入ってたし。また成増に行ったらリピートするつもりです!漬け物は各テーブルに置いてあり、刻み玉ねぎや刻み生姜は店員さんに伝えれば無料で提供してくれます。
ラーメン塩850円を食べました。わりとあっさり家系ラーメンだったのですが、ラーメンより印象に残ったのは従業員さんでした。名札をしていらっしゃったのでそのお名前をここに書いても失礼にはならないと思うのですが、カビンドラさんというのは本名なのでしょうか? まさに浜虎家で働くべき方というお名前なので、びっくりしてしまいました。
>(過去レビューより抜粋)毎月8日は一杯500円というサービスまで始まった。➡2024.5.8訪問。このサービスが無くなっていました。★4→3へ変更。----------------------------------------------------成増はラーメン激戦区。特に家系は隣の赤塚、東武練馬にも数多く、かなりの供給過多状態。顧客目線で言わせていただくと選り取り見取りで、食べ比べ甲斐があるとも言える。このお店は成増の中でも比較的後発ながら商店街から一本入らなくてはならないので場所にも恵まれているとは言えません。そのハンデを克服すべく、サービスの拡充っぷりはスゴい。無料なのは、生タマネギやフライドガーリックなどの味変アイテム、マニアカードで大盛やうずらなどの好きな具の追加、そしてライス。遂には花木流味噌の影響か、毎月8日は一杯500円というサービスまで始まった。小一までのお子様ラーメンはいつでも無料だと言う...やり過ぎです。ラーメンの味は町田商店と大差ない(誤解なきよう町田商店も相応に美味しいです)が、サービスがもう天井まで来ている、というか突き抜けている。そして接客も気持ちいいです。何度か行っていますが、これは権利としてたまに500円ラーメンの恩恵を受けちゃうこともあります。沢山の選択肢があるのでそんなに頻繁には難しいですが、また寄らせていただきます。支払い方法は券売機制で現金のみ。ごちそうさまでした。
名前 |
濃厚豚骨ラーメン 濱虎家 成増店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5967-1283 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

味については普通だが価格が安い、開店時間が早い、サービスが充実しているという点で価値あり。オールスターラーメンいわゆる全部乗せが1,100円。開店から18時までライス無料\u0026おかわり自由、トッピングも1つ無料というサービスはお腹を満たしたい目的の客に最適。