羽田南ウイングで静かなひととき。
JAL サクララウンジ 羽田空港 南ウイングの特徴
飛行機の発着や出発準備が見える絶好のロケーションです。
南ウイングに位置する、静かでゆったりとしたスペースです。
GWなどの混雑時にも最適な、落ち着いた時間が過ごせます。
サクララウンジは羽田の国内線に二か所あり、こちらは南ウイング側です。さすがに広いですが、それでも朝などいっぱいになります。いれたてのコーヒーを楽しみながら出発前を過ごすのが楽しみです。
静かな場所で出発前の時間を過ごしたい時に利用させて貰ってます。ビールも珈琲も自由に飲める。フライトを楽しみにしているのに、機内で寝てしまうので私はアルコールは頂きません。笑滑走路が見える大きな窓は、夕刻の時間に西陽が強く当たる為、ブラインドが閉じています。それも滑走路の向こうの第3ターミナル建屋に夕陽が掛かる絶妙なタイミングで、ブラインドを開けてくれます。自動で開いていくブラインドの音と、夕焼けと富士山の見事な眺めの演出?に感動します。スタッフにロマンチストがいるんでしょうね。感謝。
混雑するGWなどの時は早めに来てここで時間潰すのが良い。特に仕事ではなくて旅行ではビールも気軽に飲めて重宝する。ビールはサッポロ黒ラベルとキリン一番搾りから選べる。また、トマトジュースが美味しいのでレッドアイとかにして楽しむことも可能。ウイスキーもあるがローヤルなので微妙。あるだけありがたい感じだけど飲まない。席はこまめにスタッフさんが清掃してくれるので綺麗だと思う。
| 名前 |
JAL サクララウンジ 羽田空港 南ウイング |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5460-0522 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
飛行機の発着や出発準備中の様子が見れるし、弁当が食べれるし、人混みもなくゆっくりできるので、なかなか居心地がいい。コーヒー、オレンジジュース、トマトジュース、お茶などがただで飲め、おつまみもある。飛び立つ前に利用してみて欲しい。