レトロな雰囲気、旅行気分満載。
東京交通会館の特徴
昭和40年の歴史を持つ商業施設で、レトロな雰囲気が魅力です。
JR有楽町駅のすぐ近く、アクセスがとても便利な立地です。
各地のアンテナショップが揃い、高齢者にも人気のお店です。
2025年8月22日(金)各地のアンテナショップを巡って来ました。名産品が色々あって楽しかったです。
趣のある古い建物です。チェーン店ばかりが周囲に増える中、駅前にある有楽町の象徴的な場所だと思います。パスポートセンターがあるのでそちらの目的で利用する方も多いはず。飲食店、理容室、本屋など様々なお店が揃っています。
パスポートセンターがあります入り口付近でパスポート写真撮れるしトラベルグッズのお店もあります下で食事やアンテナショップでの買い物など楽しめて旅行気分満載です。
物産館がたくさんあるので訪問しました。秋田、徳島・香川、沖縄のショップで買い物しました。楽しかった。他の物産館も見るだけでも楽しいです。地下の飲食店も魅力的で、また着たいなと思いました。
昭和40年竣工というから、60年近い歴史を持つ。かつては有楽町駅前の象徴的な存在だったと思うが、今や周りに立派なビルがいくつも建ち、存在感が薄れている。昼食時やアンテナショップ巡りでよく利用したが、最近はすっかりご無沙汰している。今は付近のアンテナショップも次々撤退してるようだが、ここはどうなんだろう?
各地のアンテナショップが多く、どちらかというと高齢者が多いお店が立ち並びます。特に1階の北海道プラザは毎回賑わっています。
アンテナショップ目当てで行きました。各地のアンテナショップがあり目移りしてしますほどで買い物が楽しいです。北海道や沖縄が人気ですね、たくさんの人が居ました。一度行くとやみつきですねまた行きたくなっちゃう😊
有楽町駅出てすぐ!レトロな感じで面白い。アンテナショップ巡りもできるし、飲食店もあるのでとても良いです。少し歩けばここ以外にもアンテナショップあります。
どこかレトロな雰囲気を感じる商業施設です。地下には飲食店を中心にいろんな店舗が立ち並び、地上も本屋などがお店を構えています。有楽町駅からすぐ行けるので利用しやすいです。
| 名前 |
東京交通会館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3212-2931 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
パスポートの手続きができるところ。旅行用品の店も多い。庭園では新幹線が近くで良く見えます。最近行ったのは、鉄道模型とレンタルレイアウトの店が新たなできたので見に行きました。建築パーツで有名なメーカーです。建築関係の学生が少なくなったため開店。とのことでした。レンタルレイアウトは勾配が多いのが?です。