四ツ谷で味玉濃厚煮干しそば!
中華そば山下の特徴
味玉濃厚煮干しそばが自慢のラーメン店です。
四ツ谷駅から徒歩約5分のアクセス良好です。
お気に入りの場所として何度も訪れる方が多いです。
味玉煮干中華そばをいただきました。モチモチツルツル麺に煮干スープがマッチしていてとっても美味しかったです。次は濃厚しよう。
四ツ谷駅から徒歩約5分ぐらい。新宿通りにあるラーメン店です。夜は別の焼肉屋。昼間間借営業をしているようです。煮干しラーメンとして、とても素晴らしいと思います。中華そばと濃厚ラーメンと油そばがあります。濃厚ラーメンはスープがドロっとしていて、本当に濃厚です。中華そばはさらりとしたスープですが、煮干しのコクが効いて美味しいです。どちらも美味しかったです。食券を先に買うスタイルで、支払いは現金のみです。紙エプロンが用意されていて女性も安心です。
平日11:45ランチ訪問。混雑なし。店内タッチパネル券売機にて「特製濃厚煮干そば」¥1250と「雑炊飯」¥200を選択。程なく着丼。まずスープを啜ると『旨い!』とおもわず声が出そうになった。2種のチャーシュー、良く染みた味玉、あおさ、太めな麺、どれも美味。濃厚な煮干しスープにはやはり玉葱は合いますね。夢中で啜りまくりました。最後に雑炊飯を投入。満腹満足です。再訪を願ってごちそうさまでした。※雑炊用に穴開きレンゲがあれば尚良かったかも※店員さんの応対良好※お冷がジョッキなのは好印象(夜店舗の焼き肉屋さん用かな?)★4.42023.11.13
名前 |
中華そば山下 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

味玉濃厚煮干しそば 1,050円------何度も来ているお気に入りの場所。基本は煮干しそばで淡麗系と濃厚系がある。油そばもあるがまだ一度も試したことはない。淡麗系は滋味深い味。濃厚はストレートに煮干し系と動物系の味が楽しめる。今日は濃厚を堪能した。麺は中太くらい。麺自身もうまいが、すするたびに濃厚なスープを引き寄せる。スープは魚粉感もありさらに楽しめる。途中、岩海苔でこってり濃厚スープと磯の香りとのマッチングを、さらに口直しに刻みタマネギで濃厚スープもさっぱりと楽しめる。味玉は比較的しっかり色もついて茹で具合もちょうど真ん中がとろける感じ。濃厚煮干し系につきもののレアチャーシュー、こちらはロース(?)の薄切りが2枚入っていて、じっくり噛みしめると良い味。それほど多くの濃厚煮干し系を食べたことがあるわけではないが、こちらの中華そばには大変満足している。店主さんは厨房の奥に居ることが多いが「ご馳走様です、美味しかったです」と伝えるとちゃんと「またよろしくお願いします」と答えてくれる。焼肉屋の間借りなので店の作りは完全に焼肉屋さんだが、サーブしてくれる方も居て問題ない。どうも御馳走さまでした。次は淡麗系+背脂なんかも試してみたいところ。------(追記)旨辛濃厚煮干しそば------辛味噌を少しずつ溶かして味変しながら食べ進めるタイプ。辛味噌以外は濃厚煮干しそばと同じか?ただ今回は煮干し度合いが濃かった印象。辛味噌は辛味とにんにく感がある。あいかわらしみじみ旨さを感じるスープ。チャーシューのレア感も良いし玉ねぎのみじん切りが濃厚なスープに良いアクセント。ご馳走様でした。