江戸前鮨の正統派、綱島で満喫!
大黒鮨の特徴
江戸前鮨と割烹の伝統を堪能できるお店です。
大黒鮨の握り寿司はネタの質が非常に良いです。
広々とした二階の座敷は宴会にも最適です。
仕事の合間にランチで立ち寄りました。ランチセットはお得です。常連さんが多いようです。とても美味しかったです。
日曜のランチに利用させて頂きました。予約はしていません。ランチの福寿を注文しました。とても美味しかったです!気になった点ですが、宴会も入っていたようで、店内バタバタしておりなかなか注文が出来ませんでした。また店員さんが家族経営だからお互い遠慮がないのか、若大将らしき方がピリピリしていて、こちらが気まずかったです(⌒-⌒; )家族経営ならではの大変さなのかも知れませんが、少し周りに気を使われた方がいいかもしれませんね^^;次はゆっくりおつまみも頂きたいと思います!
ランチの握り寿司をお目当てに食べに行きました。平日の11時30分前に到着女将さんが注文を聞いてサラダやお味噌汁、お茶等を提供してくれました。板前さんが目の前で握ってくれて丁寧に提供をしてくれます。提供する時にお魚の名前を教えてくれたら嬉しいなと思いました。ランチのお値段は上がりましたが、とっても美味しかった!くろむつが凄く美味しかった🐟他のネタも新鮮でシャリの硬さも大きさも丁度良くて美味しかったです。ご馳走様でした♪
綱島駅を出て約10分ぐらいかなの立地にあります。近く駐車場もあるので、車で行っても大丈夫👌です。今回で三回目の訪問になりますが、前回も併せて握りのえびすを注文しました。巻き物からスタートして、握りも最高です。別で頼んだ塩辛もまた、格別。味も雰囲気も含めて良いお店です!
17過ぎに初訪問。暖簾や看板は着いとるのに、何も準備されとらん。ドリンクは遅いし、注文も中々こん。美味しいって聞いて行ったけど、もう行かないわ。
初めて来店しましたがとても美味しかったです。真ん中の「恵比寿」という握りセットを頼みましたが、ネタがよくて全て美味しかったです。しじみ汁とデザートにフルーツも出していただきました。
クリスマスの日に訪問しました。やはり混んでいました。5時からでしたが、飲みながら、時々注文して終わったら、9時になっていました。こんなに居座っていたのに、あっという魔でした。突き出しは数の子。自家製のカラスミがあるというので、頂きました。塩気が控え気味でおいしかったです。サヨリやたいをたのみましたが、圧巻は締め鯖でした。浅く締めてあり、抜群の味でした。棒寿司にしたかった。板さんは若く、どちらかといえば寡黙ですが、腕はいいです。
初めての入店です。随分前から気になっていたお店で、かなり長い間地元の方に愛されているお店だと思います。最初に光り物のつまみをお願いしましたが、素晴らしい仕事でした。シンコのつまみは今まで食べた中でも最上級でした。他にも色々とオーダーしましたが、コスパも良くとても気持ちの良い晩ごはんになりました。
引っ越してきてから10年以上お邪魔しています。味の安定度は十分満足しています。(腕と良いもの使ってるんでしょうね、お値段もそれなりとなる。)昼のランチが意外とお得だとコロナ禍で判明。
| 名前 |
大黒鮨 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-543-2631 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~23:00 [日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西3丁目21−25 |
周辺のオススメ
東京生まれの銀座育ちの私が見つけた正真正銘の江戸前の味を伝える店、江戸前鮨と江戸前割烹の味を引き継いだご兄弟でやっています。伝統を崩さず、奇を衒わず、今東京でこのような技法を守る料理屋寿司屋は超一流店の僅かしかないと言っても過言でない。ただの刺身を乗せた寿司や海鮮丼に飽きた人はランチでいいから寄ってご覧なさい♪ランチも本ネタと同じ物を使ってる不器用さも買いです。