神大寺中央公園のアスレチック!
神大寺中央公園こどもログハウス「トムソーヤ」の特徴
神大寺中央公園内に位置するアミューズメントセンターです。
ログハウスやアスレチックで子供たちが楽しく遊べます。
夏季は滑り台や地下の迷路が使用禁止になります。
夏は35度を超えると、滑り台や地下の迷路が使用禁止になります。ただ、外の噴水は涼しく楽しそうです。
神大寺中央公園の中にあります。無料で利用できます‼️雨の日に利用できるので、とても助かります。中は丸太の梯子やロープのネットなどを登ったり、2階のスペースで走り回ったり、かくれんぼをしたり、螺旋すべり台を滑ったりと楽しむことが出来ます。COVID-2019の影響で、地下の迷路など利用できない部分もあります。ログハウスの中では飲食禁止なので、飲み物などは入口の土間付近で飲みます。ログハウスの外には、すべり台付きの複合遊具・ブランコ(4連)・砂場があり、外でも遊ぶ事が出来ます。
ログハウスや、外にあるアスレチックで楽しめます。天気のいい日はウッドデッキで日向ぼっこもおススメ。
名前 |
神大寺中央公園こどもログハウス「トムソーヤ」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-491-4664 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

外が暑いため室内で遊ぼうと利用しました。しかし、熱中症アラートが出ているため1階部分しか使用できないとのこと…地下が危険なのは分かりますが、2階部分まで閉鎖する必要はないのでは?管理の女性二人は暇そうにくつろいでいらっしゃいましたが…これから8月なんて熱中症アラートがでない時はないでしょうから、いっそうのこと休館にして税金の無駄を削減したらいかがでしょうか?