新たな体験、パシフィコ横浜ノース。
パシフィコ横浜ノースの特徴
新たにOPENしたパシフィコ横浜ノースは最新の展示会場です。
みなとみらい地区でさまざまなイベントが楽しめる場所です。
横浜駅から少し離れた静かな立地で快適に過ごせます。
Googleクラウドの展示会があり訪問しました。比較的新しくできたのか建物はパシフィコ横浜よりも綺麗に感じます。2F、3F、4Fとセミナー会場があるので盛り沢山なイベントを開催するには適していると感じました。また、横浜駅から送迎バス(イベント開催側が選ぶオプション?)もあり、そちらが本当に便利でした。みなとみらい駅からもさほど遠くはないですが、地下鉄なので横浜駅から乗り換えとなるよりもバスの方が便利ですね。
横浜駅から歩いていくとちょっと離れてます。近くの最寄り駅は、乗り換えないといけないので、乗り換え時間考えると、横浜東口から歩いちゃいます。その点がちょっと不便です。
お城のイベントを見るために来ました。みなとみらい駅の改札を左側へ。案内通りにエスカレータで2階へ上がり、後は真っすぐ。外へ出ると右側にインターコンチネンタルホテルが見えます。しばらく進むと、パッシフィコ横浜のイベントの案内板が現れるので、その案内板を左側へ進みます。そのまま通路を真っすぐ。一番奥がノースです。学校の体育館の4〜5倍はあるかもしれません!大きな展示場です。今回のイベントは、日本中の🏯がある、または🏯があった市や町の観光協会、役所がブースを展開して🏯をメインに町のを紹介してしまいました。🏯にも御朱印があると初めて知りました!
パシフィコ横浜自体はかなり前からみなとみらい地区で各種展示会、イベントを開催するのに使われていましたが、こちらパシフィコ横浜ノースは新たに北側にOPENした展示会場となります。施設自体はとても新しく綺麗です。特に本体との違いが顕著なわけではありませんが、1点要注意事項としては駅からは意外に遠いということです。パシフィコ横浜自体もそれなりに距離がありますが、更にそこから北側に行かないといけませんので、結構時間がかかるのでご注意下さい。
名前 |
パシフィコ横浜ノース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-221-2155 |
住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−2 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この場所は、キャンピングカーショーで行きました途中レストランやコンビニ等が有り楽しめました。