駐車場から10分、絶景続々!
涙岬展望台の特徴
駐車スペースから10分の絶景ルートが魅力的です。
低めの植物が自然の素晴らしさを際立たせています。
涙岬と立岩を繋ぐ絶壁の迫力が楽しめます。
涙岬と立岩、両方歩いてきました。途中、浜に急に落ち込む谷のようなところあり、なかなかの景観です。北海道らしい海辺です。立岩のほうは、立岩よりも対岸にある象の鼻のような岩の筋(又はプレデター)のほうが印象的。(写真)面白い景色です。
手前に比較的大きめの駐車スペースがあり、そこから10分程度歩くと北太平洋の絶壁へ到着します。景色はいいのですが、他の方も書いているように蚊(本州にいる蚊よりもでかい奴)がすごいです。蚊対策をしっかりとされて訪問することをおすすめします(当方、かなりやられました・・・)
低めの植物のお陰で陸肌の形がわかりやすく、より一層、自然の凄さを感じさせてくれる。広めの駐車場があり、駐車場から徒歩数分でゴールできるが、駐車場出発直後から6枚目のような神秘的な光景が広がる。
駐車場からは10分程度歩くのですが、その道中も絶景の連続。強風の中、激しく打ち寄せる波を見ていると時間を忘れます。近くのあやめが原より、断然こちらがお薦め。ただ、蚊のような虫に刺されますので、長袖長ズボンなど防虫の備えをなさってください。
名前 |
涙岬展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.townhamanaka.jp/kankou/kankouchi/2017-0226-1459-13.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

普通と言えば普通な感じでした。多分天気によります。朝方行ったのですが夕方なら素晴らしいかも?