三元豚ロースの黒酢酢豚、テーブルを彩る。
創作中華 山哲の特徴
酢豚が春巻きの皮に盛り付けられた、見た目も楽しい一品です。
ねぎラーメンは出汁が効いていて、クォリティーの高い味わいです。
鳳駅近くの隠れた名店で、料理の盛り付けも美しく楽しめます。
ねぎラーメン美味しかった。酢豚も。
🅿️店前2台と店横数台平日13時訪問、駐車場いっぱいだったので側のコインパーキングに置いてランチ訪問ランチセット 1.091円(税抜)メイン3種類から選ぶ・やわらか三元豚ロースの黒酢酢豚・四川風麻婆豆腐日替わり小鉢3種野菜と玉子スープご飯(お代わり一杯迄無料)小鉢3種も美味しくスープも野菜たっぷり〜メインの酢豚は春巻き皮にお洒落に盛ってあり見た目も素敵お味も美味しく熱々でめっちゃ美味しかったです。麻婆豆腐は痺辛ではないので痺れが苦手な人にはおススメカウンター席、テーブル席がありホール担当の奥さんの接客も感じ良く1人でもゆっくりランチを楽しむことができました。ランチ全て制覇したくなりました。
先日のランチ🍽JR鳳駅近くの創作中華 山哲さんでランチセットいただきました😋😋😋メインのチョイスはやわらか三元豚ロースの黒酢酢豚♡ちなみに他は☆四川麻婆豆腐☆☆国内産若鶏の唐揚げ香味醤油☆春巻き皮?の器に綺麗に盛られて見た目も綺麗♡しっかり肉感の厚めの三元豚ロースと深い味わいの黒酢の相性は抜群(*´˘`*)♡ピーマン・玉ねぎ・蓮根がシャキシャキでお肉と器の皮と一緒にいただくと最高(*`ω´)bご飯進み過ぎておかわりしました爆笑まずは他のランチも制覇しとこ☺️美味しくいただきました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*ご馳走様でした( ´ ▽ ` )ノ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼創作中華 山哲〒593-8326 大阪府堺市西区鳳西町1丁73−9✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#創作中華山哲#中華料理#酢豚 #黒酢酢豚#創作中華#ランチスタグラム#ランチ #ランチ活 #ランチ部#グルメスタグラム#グルメ #グルメ活 #グルメ部#堺中華#大阪中華#鳳中華#南大阪中華#堺グルメ #堺グルメ巡り#堺ランチ#鳳グルメ #鳳ランチ#大阪グルメ #大阪グルメ巡り#大阪ランチ#南大阪グルメ#南大阪ランチ#中華料理好きな人と繋がりたい#酢豚好きな人と繋がりたい。
地元に愛される町中華。初めて行きましたが、キレイめの中華です✨ たまにはイイですね。珍しい焼酎がいくつか置いてあるので、中華をアテに焼酎を飲むのがオススメです!
初めて行ってきました前から気になってたのでね店内も綺麗で 酢豚のランチ注文お肉が柔らかくて 春巻きの皮のカップに入ってるので 黒酢あんも残さず食べれました次は唐揚げのランチに挑戦したいです。
武田塾鳳校のスタッフの者です。ランチを頂きました!麻婆豆腐美味しいかったです!またお伺いさせて頂きます。
大阪府堺市西区鳳西町1丁73−9【創作中華 山哲】🍜💕山哲ねぎラーメン&半焼飯セット🎊ねぎラーメンのクォリティーが高い🤘
餃子を頂きました。とっーても、美味しかったです。お勧めですので、一度、是非食べてみてくださいませ☘️
ランチ何回か行ってます!すごく美味しくてボリュームも満点です!
名前 |
創作中華 山哲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-262-9395 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

酢豚の下に春巻の皮を揚げた物が敷いてあるのが、珍しいかな。中華料理屋さんのご飯は大抵大盛なので、少なめにとお願いしましたが、それほどお茶碗が大きくなかったので、普通に入れてもらってもらえ良かったかも。店内狭めで、隣との距離が近く、出入りもちょっとしにくい感じです。