広大な秩父ミューズパークで楽しむ。
秩父ミューズパークの特徴
スカイロードのイチョウの紅葉が見頃で、美しい景観が魅力です。
広範囲に分かれたエリアには様々な見所があり、散策に最適です。
ギリシャ神話の女神ミューズをテーマにした開放感ある公園です。
駐車場はたくさんあります。広くて停めやすい。園路は整備されていて、歩きやすい。ただ、初めて訪問しましたが、初見だと広すぎて、どのへんにいるのか、分からなくなるのは自分だけ?
秩父ミューズパーク音楽堂・野外ステージ、ミューズの泉、パルテノンや展望台、フォレストアドベンチャーやテニスコート、プールなどのスポーツ施設などがある広大な公園です。命名は、パルテノン宮殿やミューズの泉など、天地全能の神であるゼウスの娘である女神のミューズから名付けたそう。ミューズは。芸術や学問を司る9人の女神。施設内のミューズの泉など象徴的な建物がありました。今回は、夏のホタル鑑賞の夕べに伺いました。インストラクターによるホタルの生態やホタルを育てるため、川や周辺の整備などされてるなど興味深いお話を聞き、みんなで川におりホタル鑑賞、暗闇で目を凝らしているとホタルが現れ…..楽しいイベントでした。
カタクリの里に行きました。4月の中旬でカタクリは終わっていましたが、ニリンソウは群生していました。ウラシマソウなど沢山の種類の花を見ることが出来ました。マムシグサは道路の脇に沢山咲いていました。
西武「西武秩父駅」からだと秩父ミューズパーク循環バス「ぐるりん号」乗車(乗車時間約20分)で行けます。大人500円、こども250円(1日券)となります。関越自動車道「花園IC」から45-50分程度です。(37㎞)とはいえ、そんなに本数がありませんし、施設も広大なので車での来園をオススメします。入園料、駐車場ともに無料ですが、施設等によっては有料です。もともと西武グループが経営していましたが、撤退し秩父市に譲渡したため、現在は秩父市が運営しています。秩父市と小鹿野町にまたがる約375haの広大な公園です。園内には音楽堂や野外ステージ、ミューズの泉、大庭園などの芸術・文化施設、テニスコート・プール等のスポーツ施設、子どもと一緒に楽しめる施設、ハイキングコースに、秩父市街を見下ろせる施設、温浴施設・BBQ・流行りのグランピングまで、多彩なアウトドアレジャーを満喫できる公園です。雲海目的の方はP12の駐車場を目指してください!そんなに広い駐車場じゃないのでご注意ください。
新年早々におさんぽしました!╰(*´︶`*)╯♡星がきれいで夜景もすてきでした!一年を通して四季折々の景色をいつも楽しませていただいてきたおすすめの公園です!アイドルのLIVEとかも野外ステージで行われているときがありすごく盛り上がっていました!
銀杏並木がとても綺麗な公園です。広大な敷地は綺麗に整備されていて、お散歩に最適。縦に長いので景色を楽しみながら一本道をゆったり歩けます。ワンちゃん連れやお子様連れ、ご夫婦やお友達と散策する人を見掛けましたが、平日昼間だととても空いていました。貸し自転車にプールや音楽堂、テニスコートやキャンプ場など色々な施設がありますが、カートが面白そうでした。あまり乗る人はいませんが、園内を走るバスも可愛かったです。園内にはカフェやお弁当屋さん、キッチンカーなんかもあります。おすすめは焼きそばといもフライのキッチンカー。焼きそば500円、いもフライ300円でしたが、とても美味しかったです。いもフライは特に美味しくて、小腹が空いた時にぴったり。おしゃれなマフィンのキッチンカーや、メープルにこだわったパンケーキのお店もありましたよ。駐車場や入場料は無料です。
我が家の愛犬を連れて銀杏並木を見に行ってきました。写真で見るのと同じような「黄葉の銀杏並木」でした。銀杏の落ち葉が一面黄色のカーペットになります!しかし落葉も進んでいたので、もう少し早い時期が良かったのかも知れません。公園は非常に広いので事前に全体を把握して置くと何かと便利です。銀杏の並木は、縦に伸びているのが雄、横に広がっているのが雌だとか?銀杏並木は多くの人で賑わっていました。散歩しながらキッチンカーで食べ歩き、疲れたらコーヒーショップで一休み。スポーツ施設、遊具、展望台など、いろんな設備がそろっていて、見どころも多い。それに自然が豊かなので散策にも向いている公園で、広い層の人たちが楽しめるようになっています。また、少し高い位置にあるので、展望台は夜景スポットとして人気だとか、、、とにかく広い公園なので、時間をかけて散策してみると楽しいかも。また時期をずらして訪れてみたい場所でした。充実した休日を過ごせます。
紅葉には、少し早いけど、散歩をするには混みすぎず楽に歩けました。
2024-10-23 訪問させて頂きまして、とても美しかったです。車はP5 中央駐車場 第一に駐車(駐車場代 無料)物産館方面へ銀杏並木を徒歩にて移動。往復1時間程の良き散歩でしたぁ。
| 名前 |
秩父ミューズパーク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0494-25-1315 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
バスなど二次交通が本数少ないので、マイカーじゃないと時間制約が厳しいです。パーク内自転車借りられますが、北口で借りると北口に返却せねばならず、南口で乗り捨てできません。戻るしかない。