映画帰りに寄る安心カフェ。
宮田屋珈琲サッポロファクトリー店の特徴
映画の帰りに寄れる立地の良さがあります。
10年ぶりに訪れたくなる懐かしいカフェです。
ランチ利用も楽しめる落ち着いた雰囲気です。
先日映画の帰りに寄りました。注文はケーキとドリンクのセット。敢えて照明を控えめにして雰囲気のある店舗。各テーブルにあるランプが間接照明になっています。カウンター席は比較的多めです。かなり落ち着いた雰囲気作りをされているので、友人同士でワイワイ話すのにはあまり向いていないかも。逆に1人でゆっくり過ごすには適している印象です。
久々に来店しました。市内に数軒あり、他の店舗も伺ったことがありますが、落ち着いたレトロ感のある雰囲気で、ゆっくりできます。一人席も割とゆったりめで、決して広くはないお店ですが、居心地が良いです黒カレーは、口にいれるとまず甘みを感じますが、後にスパイスの辛味が感じられ、一口で2度美味しい感じでした。ブレンドコーヒーは、安定のおいしさ。デザートも充実しているので、次回はいただきたいです。
平日のランチに利用しました。手狭ですが静かな店内で非常にすごしやすかったです。5食限定のトンカツ黒カレーははじめは甘いのに後からピリッと辛味もあり美味でした。スイートポテトも美味しかったです!
10年ぶりに入りました。アクセスはサッポロファクトリーに準じます。限定メニューの黒いカツカレーを注文。カレーは甘みの後にスパイスが感じる味でした。結構美味しいです。内装は大人向けでゆっくりコーヒーや食事を楽しむのであれば良いところだと思います。
| 名前 |
宮田屋珈琲サッポロファクトリー店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-218-3818 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
雰囲気もサービスも味わいもよく安心して過ごせるカフェです。サッポロファクトリーという施設の中に位置しておりますが、このカフェの中は静かな空間でゆっくりと過ごすことができます。映画の待ち時間などにも最適。また、ランチの穴場でもあると思っていて、ドリアやカレー、パスタ、サンドウィッチなどカフェの中においては豊富なメニュー展開で、味わいも良いと思っています。(系列の宮田屋さんのメニュー構成がとても豊富なので、サッポロファクトリー店は店舗規模がこじんまりとしているからか、系列内で比較するとメニュー数は絞られていますが、それでも一般的なカフェよりはかなり豊富かと思います。)この日はミートドリア!ソーセージやお肉がごろっとはいっていて、チーズもたっぷりで楽しめました。