高崎駅から馬肉満喫!
日本の酒と馬の肉 ウマ◯ 高崎駅前店の特徴
高崎駅から徒歩5分の便利な立地です。
馬肉に特化した料理が豊富で楽しめます。
日本酒との相性も抜群の居酒屋です。
………………………………………………………今回のオーダー_φ(・_・・ウマ◯五点盛り合わせ ¥2530・枡盛り ¥210・あん肝ポン酢 ¥650・蓮根の博多揚げ ¥650・桜ユッケ ¥760・馬鹿ナガ!ユッケ寿司(炙り) ¥1280………………………………………………………taku’s pointとある日の祝日。GW最終日。ようやく体調が回復!何かしたいなって思いなんとなく高崎へ。お昼頃から探索して夜に差し掛かったタイミングでお腹が減ってきたので高崎駅付近を散策。そしたら見つけたお店!17時ごろ訪問!並ばずに入店できた!・ウマ◯五点盛り合わせ ¥2530-ハラミ柔らかさがヒレと赤みの中間ぐらい!少しクセあるが甘い醤油との相性抜群!-トモバラ脂感と肉感共に感じられる!口の中でとろってとろける感じが最高に良き!-コウネ馬の立髪の部分!脂感が強く、甘味を感じる!食感は柔らかく噛めば噛むほど旨味が出てくる逸品!-ヒレ柔らかく肉感を感じられる!さっぱりしているので食べやすい!甘い醤油と合う!-赤身すっきりしていて、肉感を感じる!脂分がないのでさっぱりいただける!・枡盛り ¥210枡に盛られて登場した馬刺し!1テーブル1品限りのしなで210円と格安で馬刺しをいただける!さっぱりしていて肉感を感じられる!お酒のアテにピッタリ!・あん肝ポン酢 ¥650さっぱりとしたポン酢に濃厚なあん肝!口の中でとろってとろける感じがたまらん!お酒のアテにピッタリ!・蓮根の博多揚げ ¥650外サクっと中しっとりな蓮根の挟み上げ!サクッとした蓮根に香ばしい肉の旨味が爆発!からしをつけるといいアクセント!・桜ユッケ ¥760シャキシャキ玉ねぎにとろってとろける馬肉の旨味が融合!卵黄とタレと混ざり合うことでさらに旨みが爆増!お酒が進む逸品!・馬鹿ナガ!ユッケ寿司(炙り) ¥1280炙ったことでトロッとした馬肉が良き!白米で作られていて食べ応え抜群!スパイスのピリってした感じがいいアクセントに!高崎駅からすぐのところにある馬肉が美味しいお店!是非、行ってみてね!………………………………………………………最後まで読んでいただけてありがとうございます!皆さんにとって少しでも参考になれば嬉しいです!良かったら、いいね!保存!フォローよろしくお願いします(*^ω^*)
高崎城址公園のお花見後に訪れた馬専門店。駅前立地で看板も大きく分かりやすいです。店内はゆったり過ごせる個室\u0026掘りごたつで、仲間たちとの親睦が一気に上がりそう♪注文も今どきのモバイルオーダーとなっていて、会話に水を差すことない徹底した空間づくりが徹底されていました。◉枡盛〜馬肉〜旨みの詰まった馬肉。馬好きの心を鷲掴み!卓上の馬用醤油をつけ、にんにく、生姜、横添えのネギで。◉ウマ◯五点盛り合わせコウネ、ハラミ、トモバラ、ヒレ、赤身の5種。それぞれ異なる部位の旨みを堪能できます。コウネは滅多にお目にかかれない部位なので嬉しいです!◉ひと口馬肉のレア唐揚げ揚げ物の中でいちばん人気のメニューらしい。厚みがあるのだ噛み砕けるのかと考えるも心配無用。ほどよい弾力を残しながら柔らかくい肉質で、噛めば味わい深くもなる逸品でした。◉蓮根の博多揚げ挟まれているお肉は……豚肉なんかーいwとツッコミつつ、馬onlyだけじゃないのも推せるポイントでした。◉馬肉串新鮮、頼んで良かった品物のひとつ。わさびたっひぷり塗って食べると馬肉の良さが否が応でも分かります。◉手作り馬肉餃子 五個食べログのメニュー説明を見たら「手作りです。本当に。」と書いていて、餃子でさえ手は抜いてないですよ?(圧)満載wもちろんその通り、おかわりレベルでした。◉さくらメンチカツザクっと食感、肉の旨みが凝縮されたカツ。サイドメニューまで見事な働きをされています。◉ビビンバ〆にビビンバ!?と思い注文。しかもおすすめメニューというのです。アツアツの石焼ビビンバがここで食べられるとは予想だにしませんでした(笑)お酒は日本酒中心。しっぽり馬肉のいろんな姿を楽しめる居酒屋。ヘルシーで弾力のあるお肉だから食べ過ぎの心配なし!心も身体も満足の夕食でした(*´∇`*)
馬肉に特化した居酒屋です☆高崎駅から徒歩5分圏内、高崎駅西口から看板が見えますね。ちょっと暗めな店内ですけど、個室に案内されました。16:00からOPENで早めがオススメ!なぜなら「馬刺しの升盛」が210円でゲットできちゃうから☆まずはメニューを精査しましょう。馬刺しの種類が豊富すぎて、迷ったので5点盛りをお願いしましょう。それと、升盛も忘れずに!オーダーはスマホで簡単でした。バーコード読み込んで、メニューから料理を選んで送信するだけ。『馬刺しの升盛』210円(税込)新鮮で上質な赤身肉、柔らかで美味☆これはお得過ぎますね!もう日本酒を頼まない訳にはいきません(笑)『ウマ〇五点盛り合わせ』2,530円(税込)その日によって違うかもですが、コウネ、ハラミ、ヒレ、トモバラ、赤身でした。・コウネ口の中の温度で溶け出す脂の甘みがすごいです。・ハラミもしかしたら一番柔らかではないでしょうか!?しっとりと瑞々しく歯が要らないです(笑)・ヒレこちらも負けずに柔らかですが甘みがありますね。・トモバラコリコリ噛みごたえある厚切り、脂身と赤身の両方楽しめる感じです。・赤身少し筋はありますが肉の旨味は赤身が一番だと思います。薬味はニンニク、ショウガ、辛味噌がありますがお好みで…やはり絶賛オススメはニンニク醤油でしょ☆『日本酒三種 飲み比べ』1,200円(税込)群馬はもちろん、全国各地の日本酒から選べるようです。全部辛口を選んでみました。・不動 本醸造 超辛 一度火入れ(千葉)サラリとして1ミリも甘さを感じない最強辛口・春鹿 超辛口純米酒(奈良)こちらもサラリと淡麗辛口でグビグビいけちゃうやつ・文佳人 辛口純米(高知)辛口だけど、どこかフルーティーさを感じる飲みごたえ『馬肉のレアつくね』690円(税込)鮮度が良いから、つくねもレアで提供です。卵黄とネギ、タレをトッピングしたら最高の味わい☆『馬肉のハラミステーキ』980(税込)赤身の柔らかさや歯触りは牛ハラミと似ていますが、やはり味わいが馬なのです。ほとんど脂のない部位だから後味がさっぱりしています。『自家製 塩ユッケ』790(税込)玉葱とガーリックチップと塩のオリジナルアレンジですね。やや塩分が強めなので、これも日本酒が欲しくなっちゃうやつね。『馬肉プレミアム握り』 三貫980(税込)馬肉の握りにイクラ、キャビア、雲丹を載せちゃった豪華なやつとにかく馬刺しが超絶旨かったです!そして馬刺しと日本酒は切っても切れない相性バツグンでした☆
高崎駅前にあってアクセスが良かったです!靴を脱いで気取らず楽しむことが出来ます。馬肉の様々な料理が味わえるので楽しめました。馬刺しの赤身は、間違いのない味わいでした!!
【来店時間】日曜日の18時頃に来店予約あり【雰囲気】駅から歩いていける所にあるお店でビルの中に入ってます!入り口は少し狭いですが、中はそんなこともなく、横とも仕切りがあり、半個室の掘りごたつの席に案内してもらいました!【食べたメニュー】馬肉のポテサラ650円自分で作るポテサラでマスタードのピリッとした感じと馬肉の食感もあり、美味しかったです!枡盛り210円馬肉が赤身のお肉で臭みがなく、値段も安くてコスパよしです!すき焼き鍋3060円〆のうどん色んな野菜と馬肉を使った鍋やや少なく感じますが、〆のうどんも一緒に食べるとちょうどいいかも!馬肉のたたき780円臭みがなく、外側は焼いてあるので、刺身とはまた違った食感が楽しめます!お酒の飲み放題もあり2時間980円です馬刺をツマミにお酒をガッツリ楽しめるお店!ごちそうさまでした!【駐車場】駐車場無し【空席率】約7割行かないぐらい。#pr
馬肉料理と日本酒の専門店。多種多様な馬肉料理たち!こんなに馬肉料理があるなんて驚き!インパクトと演出も楽しくお料理も美味しくいただきました。・希少な馬のレバー刺しは玉手箱を開くとドライアイスの演出楽しい♪臭みもあまりないのでレバー苦手なメンバーも食べれるレベル♡これ1番好きでした。・枡盛はウマ○さんの美味しい馬肉を¥210という破格の値段でお試しできちゃう♪限定5食!1テーブル1つまで。・定番の桜ユッケ♪とろとろ卵黄と絡めて美味。・馬刺しの炙り3点盛りはお席目の前で炙ってくれます♡タン・ハラミ・ハツの3種。・ウマ○5点盛り合わせは段々に各部位が盛り付けられて豪華♡いろんな薬味で味わって楽しめます。・ひと口馬肉のレア唐揚げはひと口といいつつ大きいお肉♡レア感と甘めの味付けで、わさびつけて食べるとめっちゃ合う!・日本酒3種飲み比べ人気の宮城の栗駒山、新潟の八海山と、山形の九郎左衛門をチョイス。お食事に寄り添ってくれる旨味、香り、軽さ。美味しかった♡群馬の日本酒も揃っていました。InstagramのPRでご招待いただきましたが、とにかくいろんな種類の馬肉を食べることが出来るので、楽しかったです♪
| 名前 |
日本の酒と馬の肉 ウマ◯ 高崎駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
027-329-6365 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
馬肉専門の居酒屋です。建物の4階にあります。各テーブルは掘りごたつ式で、隣とはカーテンで仕切られています。注文はQRコード読み取ってスマホから。若い女の店員さんが料理を運んでくれます。馬刺しや馬のレバ刺し、群馬の地酒を堪能しました。地酒は半合で700円ほどなのでちょい高めかな。会計は1人8000円を超えました。