琴似店でゆっくり個室時間を。
北海道海鮮居酒屋いろりあん琴似店の特徴
個室があり、ゆったりと過ごせる空間です。
週末は混雑するが、平日の早い時間帯が狙い目です。
予約をしておけば、スムーズに入店可能です。
週末で1人は、なかなか入店むずかしいが、平日の早い時間帯なら入れました。九州と北海道のメニューがあり、私個人的に興味深い物がありました。おでん大根のてんぷら、雲仙ハムのハムカツ、(レペゼンのDJフォイ)が雲仙ハムは、バリ旨い!!と言ってたので気になってました。後、海鮮もインスタ映えするような、豪快盛り付けと熊本直送の馬刺し、仙鳳趾の牡蠣、仙鳳趾の牡蠣は、大ぶりで鮮度も良く値段も1個、130円だったかなぁ〜、マジコスパ最高。
独りで飛び込みは歓迎されないけど、予約してればいいんじゃないかな。「いろり」あんの割に、囲炉裏にフィーチャーしてないのは気になるけど。
札幌駅前店が休みとの事で、琴似店を利用。入店すると両脇に個室っぽい座席ボックスがあって、片側が掘りごたつの小上がり、片側がテーブル席という造りでした。あまり大きい店ではないようで、ところどころベニヤ板が見えてるところもあって、開店まもないためか未だ工事途中?という感じで、少し見た目が雑っぽいところも見て取れます。トイレは手洗い洗剤もなく、今の時代、手指衛生は気にしたいところなので洗剤・消毒液は常備して欲しいです。料理・ドリンクのの提供は遅いという事も無く、満足です。料理の味は、どれもおいしく、気づいたら牡蠣の様々な料理を追加注文してしおり、海鮮は新鮮でどれも美味しかったです。あと、誕生日に利用させて頂き、バースデイプレートをサービスして頂いたのですが、写真のイメージよりチープでしたが、無料なので良しとします。あと、海鮮こぼれ寿司は、カニは載ってなくネギトロがかかっており、実際の見た目とはメニュー写真の方はかなり盛っている感じですが、味は美味しかったです。5月オープンとの事で、出来て間もない店舗のようですので、料理の味は良かったので、また利用してみようと思います。
初訪問。牡蠣推しらしいので生牡蠣を食べました。これで一つ130だったかな?大きい牡蠣で満足!他のメニューは、特筆することもないかな。安くも高くもない。でも飲み放題は安いし、また来るかも。
| 名前 |
北海道海鮮居酒屋いろりあん琴似店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-676-6669 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
個室で、ゆっくり過ごせました。また来たいです。