旅の途中で味わう、徳光PAの担々麺!
ラーメンとんとんCCZ店の特徴
担々麺が推しのラーメン屋さんで、再訪したくなる味です。
徳光PAから徒歩でアクセス可能で、立ち寄りやすい立地です。
店員さんの挨拶や接客が印象的で居心地も良好です。
旅の途中に立ち寄りました。テレビで観て、いつか行こうと思っていた店。金澤担々麺5度をチョイス!辛さ的には、旨辛でもう少し辛くしてもいい感じ。旨み、コクもあり、美味かったです。
店員さんの挨拶、接客良かったです。とりあえず初見なのでKARA1グランプリ2017優勝の担々麺頂きました。醤油ベースが普通の担々麺に比べて強いかなと。スープに浮かんでいるのは溶き卵でしょうか。背脂ではなく、意外とあっさり風味です。ゴマペーストなど、トッピング(有料)で色々追加出来ます。辛さはいきなり7にしたけど、CoCo壱の2辛と同じかそれ以下の辛さでした。辛いけど風味を失わない丁度良さかもしれません。店長のおすすめ設定です。ちなみにCoCo壱は3辛から急に辛いです平打ち麺ノーマルで固め チャーシュー△自分はまぁまぁ気に入りましたwまた来る楽しみが出来た。
お昼に行きました。駐車場も隣の銭湯の駐車場と一緒なので広いのでどこにでも停めれます。味は美味しいです。ただ店の中が汚かったです。テーブルに置いてある調味料系も油?みたいなので絶対触りたくないという見た目で机、イスとかも決して綺麗とは言えない状態。壁にゲジゲジもいました。もうちょっと掃除ちゃんとすればいいのになとすごく思いました。
徳光PAから歩いて来ました。23時まで営業なので夜食難民にならず助かりました!坦々麺4辛、炒飯、唐揚げをいただきました。オーソドックスな坦々麺は10辛まで選択出来ますが、4辛ではさほど辛くなくとても食べやすくシビレはほとんどありません。卓上には穴あきレンゲがありました。炒飯はパラパラで唐揚げは揚げたてで熱々でした。
担々麺が推しのラーメン屋さんです。辛さは選べます、5辛にしましたがもうすこしいけそうな感じでした。醤油ラーメンはオーソドックスな感じです。チャーハンも無難な感じで子供たちもよく食べました。テーブル、カウンター、小上がり各席あります。
名前 |
ラーメンとんとんCCZ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-227-9994 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

美味しかった記憶があったので、久しぶりに来店。やっぱり美味しかったです。金沢坦々麺を注文。キング坦々麺だとトッピングが増えます。トッピングよりご飯の方が欲しくなるので、金沢坦々麺にご飯付けるのがいいと思います。私は多少辛いものなら平気だけど、辛いもの食べたいとは思わないレベルなので、4度にしました。辛さを全く感じなかったので、次は5度でも良さそうです。ランチタイム(11時~18時)だと50円ランチがあります。中ライスとエビカツを注文しました。エビカツは中身で火傷しそうなぐらい揚げたてで美味しかったです。揚げ物は全て揚げたてを提供してるのかもしれませんので、揚げ物もおすすめです。