住宅街の隠れ家フレンチ。
ビマビの特徴
地元で味わえる優れたフレンチコースが魅力です。
住宅街に隠れたアットホームなビストロで落ち着けます。
フランスで修行したシェフの旬の食材を活かした料理が絶品です。
地元でこんな素敵なレストランで味わえるなんてありがたいです!一軒家レストランのフランス料理と聞くと敷居を高く感じますがユニークなご夫婦でリラックスしていつもお料理やワイン楽しませてもらってます。毎月メニューもかわるのでいつ行っても想像を超えるお味で感動を頂います。私にとって大事な人だけにこっそり教えたい場所です。
ずっと気になっていたお店でしたが、記念日にやっと伺わせてもらいました。駅から離れた住宅街にこんな素敵なお店があるなんて..どこかで綱島の奇跡と書かれているのを見ましたが本当に素晴らしかったです。前菜から全て美味しかったのですが、特に旬のブリとアンコウ(上にのったフォアグラも)が絶品でした。旦那が頼んだ牛ホホ肉の赤ワイン煮もトロトロで美味しい。お腹いっぱいだったのでお茶菓子は持ち帰りにして貰えたり、都内だったら倍のお値段をつけてもおかしくないコースの満足感でした。美味しい体験をありがとうございます。こんなご時世ですし、立地も的にも色々と大変だと思いますが応援しております。また利用させて頂きます!
住宅地の中にある素敵なお店。お料理も素材が生きている感じでした。ソースも美味しかったです。また行かせていただきますね!
前菜が1番美味しいです。
住宅街の中にある隠れ家的なフレンチレストランです。ちょっとしたお祝いがあったので家族で利用させていただきました。メニューは月替わりだそうで食材にもこだわっているとの事。アレルギー関係も予約の時に相談に乗ってくれるそうです。ランチ3000円から。ディナー4300円からとリーズナブル。お味の方もなかなかでした。他にキッズコース(1800円)と、更に量を抑えたプチキッズコース(1400円)がありました。まだ年齢の行っていないお子さまの居るお母さんも安心だと思います。他、季節ごとにイベントメニューがあるとの事でした。ワインの講習会も開催しているそうです。お店の場所は隠れ家らしく、最寄り駅から少々遠めです。横浜市営地下鉄ブルーライン新羽駅から徒歩約15分~20分。タクシーだと5分ほどです。駐車スペースもありますが予約制だそうです。予約の時に同時に伝えると良いかと思います。店員さんもお優しい方ばかりでした。ぜひ一度足を運んでみて下さい。
毎回優しくて美味しい料理を有り難うございます❗アットホームな雰囲気が好きです。定期的に通いたいと思っています。
オーナーシェフご夫婦の優しさが溢れている感じです。素材も厳選されており、食すると笑顔になれます。奥さまのデザートも素敵です。
フランスで修行したシェフの旬の食材を生かしたフレンチを頂けます。食材と技術の対価としてコスパは◎基本はシェフとマダムの二人で接客してくれ、気取らないアットホームな雰囲気の中、本格フレンチを味わえます。マダムの作る、旬の果物を使った食前酒も楽しみのひとつ♪混雑時にはちょっと待たされる事もありますが、会話やお店の雰囲気を楽しむ余裕を持って行ってもらいたいです。最寄り駅からは遠いのでバスかタクシーがお勧めです。
妻の誕生日に初めて伺いました。近くにこんな素敵なフレンチが!! 見た目も味も最高のお料理と、あまり経験したことのないやさしい雰囲気のお店で、家族4人、ゆっくりとした時間を過ごせました。ワインの品揃えも豊富で、今回ラネッサンの2010年をいただきました。最高!そうだ、誕生日プレートもお店からの提案で用意していただきました。
名前 |
ビマビ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-947-3805 |
住所 |
〒223-0058 神奈川県横浜市港北区新吉田東7丁目16−47 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチのコースをいただきました。メニューはどれも美味しく、お店も閑静な住宅街にあること、また店員さんの接客も心地よく、とても心地よく過ごせました。