運気を上げる余市神社巡り。
余市神社の特徴
お高い丘の上に位置する余市神社で、明るい空気の中で祈願できます。
尻場山の登山口が整備されており、ハイキングの起点として最適です。
幸福運巡りを楽しめる余市町内の神社のひとつとして訪れる価値があります。
神威岬に行く途中に寄りました。御朱印をいただくことができますが、書置きに日付をいれていただくかたちです。初穂料は300円以上でお気持ちでとのことでした。余市幸福運巡りがあるそうですが、旅の行程から行きませんでした。
尻場山の登山口があります。神社入り口を右に曲がり、ちょっといくと左に小道があり、車で300メートル上がれます。そこに駐車場がありますよ!
余市の街を眼下に見下ろせる高台にある神社です⛩ 余市神社スタートで良い願いを叶える幸福運巡りが余市町内6箇所有ります。願い事を叶えるには廻ってみていかが?
余市町、よい願いが叶う町、余市の5ヶ所を順番にまわると運気が上がるとのことで訪問しました。余市神社⇒幸田露伴の碑⇒福原漁場⇒運上家⇒三吉神社 『幸』『福』『運』で『三吉』です。迫り来る別世界と戦いつつ心が少し元気に成った気持ちです。
名前 |
余市神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0135-22-3840 |
住所 |
|
HP |
http://hokkaidojinjacho.jp/%E4%BD%99%E5%B8%82%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お高い丘の上にある神社、明るい空気が流れる場所でした。遠くに海が見える落ち着く場所でした。