恵比寿大龍軒の特製ちゃんタンメン!
恵比寿大龍軒の特徴
特製ちゃんタンメンが名物で、ボリューム満点の料理を提供しています。
恵比寿駅から徒歩3分の好立地で、気軽に訪れやすいお店です。
高コスパの町中華として、ランチメニューも充実しています。
恵比寿駅徒歩3分!【恵比寿 大龍軒(えびす だいりゅうけん)】さんに訪店しました。1993年、元々「よってこや恵比寿本店」として営業していた町中華の人気店が2019年に現在の屋号へのリニューアル!お店は恵比寿駅の西口から商店街(恵比寿銀座通り)を中目黒代官山方面へ抜けた恵比寿南エリアに位置。黄色と赤を基調としたノスタルジックな看板が目印です。外観同様、店内にも昔ながらの懐かしい雰囲気が漂っておりカウンターやテーブルなど25席ほど!今回は看板メニューの一つでもある『海老ちゃんタン麺』¥1,300をお願いしました。2021年12月〜スタートし、お店の方曰く海老の量日本一ではないかという数量限定メニュー。ちゃんタン麺一杯に対し小海老が25匹、重量でいうと約150gにも及ぶんだとか!海老好きには堪りません。この大量の海老を主役にしっかり目なガラを基としたスープ、もちもちした麺が抜群にマッチ。軽めに仕上げた野菜の食感や香ばしい桜海老の風味も相まり見た目だけでなくお味としても素晴らしい一杯となりました!他にも気になるメニューがあったので是非また伺ってみたいと思います。ご馳走さまでした。
恵比寿大龍軒ここは、何度も前を通っているお店。気になっていたので、入ってみた。なんとレトロなお店なんだろう。町中華の中でも、人気の中の1つ。海老が沢山乗ったたんめんにしようか迷ったけど、普通のタンメンにしてしまった。店員さんに進められたシュウマイもプラス注文。やってきたタンメンは、野菜たっぷり。スープを飲んでみると、美味しいよ。麺もいい感じ。鶏がらと、とんこつミックススープのようです。そして、シュウマイを一口、何もつけず食べてみた。肉の甘味が口に広がり、美味しいした言えない。もう1皿注文したかった。あたりの店でした。違いメニューも食べたいし、海老が沢山乗ったのを、時間は食べてみます。リーズナブルで、リピ店です。
ランチメニューは名物の特製ちゃんタンメンを中心に餃子や肉焼売の定食などボリュームあり、ちゃんタンメンとは西のちゃんぽんと東のタンメンを融合させたもの。シャキシャキなキャベツともやし中心に玉ねぎや人参やキクラゲなどなど野菜てんこ盛りで麺は全く見えません。自家製太麺は滑らかな口当たりでツルツルそしてモチモチっとした食感で野菜と一緒にモリモリいっちゃいましょう。定食は半チャーハンと肉焼売がセットに、ちゃんタンメンはスープも美味しく野菜もバッチリチャージ、数量限定の海老ちゃんタン麺も気になります。
【 恵比寿で高コスパ町中華! 】☑︎ 恵比寿駅徒歩3分の町中華☑︎ トロッとした焼豚チャーハンが美味しい!☑︎ がっつり食べて4,000円台の高コスパ__________________【本日のピックアップ】▶︎ 焼豚チャーハンぱらぱら系チャーハントロッとした焼豚が美味しい!!__________________【本日のぷち情報】▶︎ 特になし__________________【本日の食体験】恵比寿で通っているお店の近くでずっと気になっていたお店駅から恵比寿銀座商店街を抜けたところめっちゃ黄色い外観が目に入ります土曜日20時に到着すると並ばず入れました店内は赤の主張が強い町中華っぽい内観メニューは点心が目立つ感じになりつつ、麺やご飯ものなどthe中華のラインナップレバニラとか麻婆豆腐とかを定食セットにできるのが嬉しい結構飲み食いして4,000円台なので中華高コスパ飲みにも使えるし、サクッとソロ晩ご飯でも使えるご馳走様でした。__________________【本日のお品書き】⚫︎ ザーサイ⚫︎ 揚げレバー⚫︎ 焼き餃子大ぶり!⚫︎ 麻婆茄子そこまで刺激強くなく食べやすい⚫︎ 焼豚チャーハン⚫︎ 豚肉とキクラゲの卵炒め⚫︎ ちゃんタン炒め焼きそば__________________【本日のお店】■ 恵比寿 大龍軒(中華)■ 恵比寿駅徒歩3分 / 無休 / ¥4,800
日曜の19時に二名で来店。待ち列なく、席に着けました。えびちゃんタンメン、茹でワンタン、餃子(写真無し)、回鍋肉(しゅうまいご飯セット)を注文。えびちゃんタンメンは、えびプリプリ、麺もちもち。麺は太麺でした。茹でワンタンは、ツルツル、具がみっちり、タレも美味しかったです。餃子(3個)は、おおきめで、皮パリパリ、お肉たっぷりで、かなり食べ応えがありました。1番美味しかったのは、回鍋肉です!山椒の痺れが後からきて、とってもご飯に合います。注文してからも、待たされることなかったです。また近くに寄ったら行きたいと思います。町中華らしい町中華なので、カジュアルな服装で行くのをお勧めします。
名前 |
恵比寿大龍軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5725-1030 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

タンメンが売り物のお店。野菜をよく炒めて作ったスープは後を引く味。ただし、炒め油のオイリーなところは残るがその味の強さは麺の腰のある太さに調和していて全体的にバランス良い様に思う。課題はそのオイリーさがシニア客にはヘビーかもしれない。丼の淵に味噌が添えられていて、単調になりがちな味にアクセントを付けてくれている様だ。