横浜で味わう本格ドイツ料理。
ブーシェルの特徴
本格的なドイツ料理が楽しめる横浜の穴場スポットです。
美味しいソーセージは工房で手作りされているので新鮮です。
旅行気分に浸れる、ドイツの雰囲気を感じられるお店です。
美味しいドイツ料理とドイツワインが楽しめます。クラフトビールもあります。入口からは想像つかないヨーロッパのパブの雰囲気が素敵です。
美味しいドイツ料理、本格的なドイツ料理が目も舌も楽しませてくれます。もちろんビールも🍻パテが🤤🤤🤤🤤通おうかと思います。
駅からちょっと歩きます。隠れ家みたいなビアバーで、雰囲気とても良いです。メニューは豊富、季節ものもあり、ボリューミー、制覇できそうもないほどあります。また行きたいお店です。
ゴスペル仲間(みんな声通っちゃう🫢)の大人数で訪れた為、少し客足が落ち着いた際にうるさくてすみません😔とご主人に話したら、そうですね、うるさかったですね、と返されました。確かにそうなんですけど。料理は全て手がかかっていて美味しい。かなりお腹いっぱいになりました。でも、職人気質のご主人に対し、奥様の接客は素晴らしい。にこやか、でも近すぎないほどよい距離感。ワインやビールの知識も、仲間の飲兵衛姉さんがたも大満足していました。外観からは全く想像できない、素敵な店内でした。
横浜に居ながら旅行気分で最高詳細はインスタで#ykcブーシェル。
何度かドイツに行ったことはありますが、ここはドイツそのままで驚きました。味付け、ボリューム(日本人には多い😅)。いや、美味しさでいえば本場以上か。なになに賞受賞!みたいなどこにでもあるぼやけた味わいのハムソーセージが巷に溢れる中、ここのは本当に美味しい。旨味が凝縮されているのにくどくない。色々食べたが日本一と言って良い。ハムソーセージだけでは無い。手の込んだ料理もとても美味しい。職人としても素晴らしいが、料理人としても素晴らしい。ただ何故かビールは日本のものが多め。もっとドイツの増やして頂きたいところ。ビール系のお店で1、2を争う料理の美味しさ。
ココのシャルキュトリーはお値段もリーズナブルですごく美味しい。写真のゼリー寄せなんか今まで食べた中のベストだな。ビアパブが再開したらそっちも是非行ってみたい!
高いレベルのドイツ料理でした。
ドイツの田舎のレストラン的な感じが良いですよね。ソーセージなども自家製です。素敵なお店ですね。
名前 |
ブーシェル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-642-4010 |
住所 |
〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋6丁目1−13 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

北ドイツ料理が食べられるということなので行ってきました。ラプスカウス美味しかった。日本でも食べられるところがあるのだと感激しました。ゆっくり静かに食事ができて良かったです。また行きたいです。