新宿の隠れ家、豆乳トマトカレー。
カフェ 新宿喫茶りこりす 新宿三丁目 喫茶店の特徴
新宿駅から地下道を使って、靖国通りの路地に位置する立地が魅力です。
レトロな雰囲気の店内で、落ち着いて過ごせる空間があります。
人気の豆乳トマトカレーは、一度食べに来る価値があります。
新宿駅から地下道を歩いてC8出口を出て、BYGSビルから靖国通りを少し歩いた路地にあるビジネスホテル1階店内はレトロな感じで空いているし落ち着きます。ランチメニューが豊富で安い!でも目当てはもちろん豆乳トマトカレー!唐揚げ一つ追加しました。可愛いお皿に盛られたカレーライスにフライドオニオンチップにブロッコリー、素揚げ野菜少々がトッピングされています。トレーには粗みじんのベーコンや野菜がたくさん入った美味しいコンソメスープと可愛いピクルスがついてこれで800円!とても安いのに盛り付けもしっかりしていて良いですね。カレーはマイルドでまったりした感じでこれもほっこり落ち着く美味しさ。辛さやスパイス感は強くないですが香りは良いし、豚肉とヒヨコ豆がたっぷり入ってかなりの満足感‼︎ 唐揚げも熱々ジューシーでビール飲みたいくらいの美味しさ。ここはおススメの穴場ですね。ちょっと散歩がてらランチに来るのによさそう。入口外のメニュー表の横に△の福引券つきチラシがあって、初回に限りインスタアップで20%引きとか。福引券はあたりで夜営業の時にハートランドのプレゼントと、なんだか嬉しくなります。800円+トッピング150円が760円になってなんだか申し訳ない感じの安さです。
豆乳トマトカレー🍛が食べたくてわざわざバイクで1時間半かけてここまで来たのに、店員さんは「今日は特別な日?で、生?のソーセージパスタとフレンチ風?オムライスだけしかないよ」といきなり突きつけられ、はてなが連続で来て、一瞬めまいがしまして唖然としていると、、、「カレーもあるよ」とつけたしてきたので、急に光が差し込んできて、安堵に包まれ、迷わずイェスカレーと注文。運ばれて来たのは期待していた豆乳トマトカレーの画像とは全然違うカレーが運ばれて気ました。まあとりあえず食べました。まあでも見た目よりはうまかった。ディナーに出すカレーだそうです。いつもなら、豆乳トマトカレーは食べれるそうです。
日替わりランチ オムライスでした。小鉢サラダとオニオンスープとドリンクがついてきっかり1000円はお得!オムライスはたまごがふわトロ、中のご飯は恐らくソースでほんのり味付けしてあり、ベーコンやお野菜も入っててとても美味でした!ホテル横なので雰囲気もとてもオシャレで、昼時なのに貸切状態で穴場な感じでした。近くによく観劇に来るので、また来たいと思います。
名前 |
カフェ 新宿喫茶りこりす 新宿三丁目 喫茶店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6504-0256 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

雰囲気あります!喫茶店の態ですが食事も充実2丁目付近のロケーションならではのメニューもあります接客に対してマイナスの印象の書き込みがありますが、全然大丈夫な様子完全禁煙PayPay使えました。