新宿三丁目の昭和喫茶、楽屋。
楽屋の特徴
新宿三丁目にひっそりと佇む、昭和の雰囲気漂う喫茶店です。
近くの寄席に気軽に立ち寄れる、楽屋的役割を果たしています。
芸能人も訪れるほど賑やかな、アットホームな雰囲気です。
良くも悪くも 喫茶店 THE 昭和。喫煙者には5星。嫌煙家にはお勧めは出来ないが、昭和な雰囲気が好きなら、是非一度。
和を感じる喫茶店。甘味もあっていい感じの喫茶店です。
喫煙可能な喫茶店です。静かでのんびりとした雰囲気で大変落ち着けます。
初めて利用したけど、ママさんがいい人で、近くの寄席の楽屋的な存在としても利用されており芸能人が出入りしてて賑やかな感じです。また利用しようと思いました🙋♀️
名前 |
楽屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3351-4924 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

新宿三丁目にある喫茶店「楽屋」に行ってきました。店内に入った瞬間、その渋すぎる雰囲気に驚きました。どうやら新宿末廣亭に出演する芸人さんたちの憩いの場になっているようで、店内奥には末廣亭へと繋がる小さな扉があり、芸人の方がそこに入っていく姿も見かけました。雰囲気自体は悪くないものの、席が離れた芸人さん同士が会話を交わしている場面もあり、独特な空気感が漂っています。ただ、店内はかなり空いているので、混雑を気にせずゆったりと過ごせるのが魅力です。珈琲は500円とリーズナブルで、店員さんが丁寧に淹れてくれる一杯が美味しかったです。うどんやもちなど、喫茶店らしからぬメニューもあり、次回はぜひ試してみたいと思いますが、今回はお腹がいっぱいで断念しました。なお、支払いは現金のみなので要注意。常連のお客さんが多いお店ですが、気にならない方にとっては、静かで穴場感のある最高の喫茶店です。新宿でゆったりと過ごしたい方にはぜひおすすめしたい一店です。