しーちゃんと過ごす、楽しいひととき。
24時間営業 居酒屋しいちゃんの家 西新宿の特徴
雰囲気が好きで、しーちゃんとの会話が楽しい居酒屋です。
新宿小滝橋通り近く、アクセス良好な24時間営業のお店です。
料理が全て美味しく、毎回楽しみに訪れる常連客が多いです。
私にとってはいいお店で雰囲気も好きです、何回か来ていて、しーちゃんも゙話しやすい人でここのお店が気に入ってます、しーちゃんとのお話が毎回来て楽しみです、お店が忙しいときはしーちゃんが忙しく他の人とのやり取りを見てもっと私と話して構ってと思ってしまいました( ꈍᴗꈍ)他の常連らしき(?)人たちも話しやすく喋るのが楽しいです。ただ少しお値段が他の所より高い料理のはありますが、安く美味しい料理もいっぱいあるので、1度試しに入って見るといいと思います、私は最初地下に入るのはハラハラしました、地下って一人じゃ入るの少し怖かったですから(^~^;)ゞ
焼き鳥は注文しちゃダメ。1本300〜400円前後という価格に対してあまりにも貧相で塩辛い物が提供される。メニューは全て高めの価格設定で、グラスのビールは¥550、ハイボールは¥600〜となっている。行き場所がないときに、ドリンクだけで時間を潰すような使い方が向いているお店。
お料理が全部が美味しかったです!店内は活気がありますがガヤガヤし過ぎておらず居心地が良かったです。またお願いします。
新宿小滝橋通りにある24時間営業の居酒屋【居酒屋しーちゃんの家】場所は新宿駅からも新宿西口駅からも西武新宿駅からも歩いて行けます。小滝橋通りの松屋の向かいのビル地下1階新しく出来たばかりのお店で料理は絶品!ママもいい人でなんだか応援したくなるお店です・エビチリ 1200円甘辛いタレと海老の相性が抜群で是非食べて欲しい!本格中華料理から居酒屋メニューまで幅広くありどれもとても美味しい!ドリンクメニューも豊富で値段も安め!居心地が良く時間を忘れてしまう店内で新宿っぽくない雰囲気がまた良い!!写真は無いですが、焼きそばやモツ煮込みも絶品でした。何よりも24時間営業なのはとてと嬉しい!また行きます!
《居酒屋しーちゃんの家》。チェーン店以外では珍しい24時間営業されているお店。何時でも美味しい食事とお酒が楽しめます。お昼はランチもやっています。こちらのメニューは、ほとんどが店長《しーちゃん》の手作りと言う素晴らしさ。オススメは《レバニラ炒め》。自慢の看板メニューと謳うだけはある美味しさ。お越しの際は是非とも。個人的には《揚げ出し豆腐》もオススメ。何と手作り!お豆腐を揚げてくれるのでカリカリサクサクな味わい。かように美味しい料理が沢山いただける素敵なお店です。
名前 |
24時間営業 居酒屋しいちゃんの家 西新宿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6908-7729 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて来店。24時間営業はアツい。が、、、メニューは新宿価格だなぁといった感じ。ビールもハイボールも高め。ちな、地元(下町)の1,5倍〜2倍程度。料理は一人前の量に対してやっぱり割高感は否めないです。串物はおすすめできないなぁ。比内地鶏レベルの値段で親指の爪サイズのしょぼいのがでてきます。昭和〜90年代の名曲がかかっていて雰囲気はとても好き。この雰囲気だと安ければ通える感じ。あまり見ないマコモ茸などちょっと気を引くメニューがあるのがいい感じ。冷やしトマトがすごく美味しかったんだけど、なんだろな。たまたまなのかな。個人的にはリピートしてもいいかなと思う。安ければ名店になる。女将さんはとっつきやすいし、お話できなかったけど、娘さんは現役の舞台女優さんみたいなので、次回は是非お話をしてみたいなと思いました。安くてウマい店を探してるタイプの人には合わないかな。ある程度稼いでて、雰囲気酔いと、店員とのコミュニケーション重視の人にはとてもいい店だと思いました。安いと客層も悪くなるだろうしね。結果として、【悪くない】という評価です。