オマール海老で溺れる濃厚体験。
海老丸らーめんの特徴
フレンチシェフが手掛ける、オマール海老ラーメンが絶品です。
元祖海老丸ラーメンが濃厚な味わいで多くのファンを魅了しています。
行列ができる人気店で、土曜日16:30頃に訪れると良いでしょう。
高級ラーメンを食すべく神保町へ!姉妹店がラクーアにあるとのことですが、今回はこちらの本店でいただきました。平日でしたが8人ほど並んでおり、20分くらい待ちました。チーズリゾットも評価高いこともあり海老丸セット1800円を注文。まずは甘いコーンの冷たいスープが来ました。とても濃くておいしかったです。ラーメンは本当にスープが濃く、麺に絡み箸が進みます。ハムやクリームチーズのミニバケットもスープにからめていただきました。味変も楽しめます。リゾットは残った自分のスープをかけ、店員さんがチーズを削りに来てくれます。え!そんなにかけるの!?というくらいかけてくれました!高いかなと思いましたが、お値段以上の体験ができました。
元祖海老丸ラーメンオマール海老からつくる濃厚ラーメンみたいです。結構濃厚なエビ感。えびえびしてます。途中薬味をいれたり味変していった方がマイルドで美味しいかなって思った。小さなスープが食前にでてきました。内装も外観もめちゃお洒落。ラーメン以外も結構メニューあったりする単品料理もあったりで酒も行けるのか??って感じでした。
フレンチシェフが作るオマール海老らーめんが人気の行列店。夏限定メニュー『飛騨高山上宝産冷やしとうもろこしらーめん マグレドカナール添え』2,000円まず前菜で『冷製のそら豆スープ』から。ここラーメン屋さんなの…?シェフのダンディで飾らない接客とともにグイグイと海老丸さんの世界に引き込まれていきます。らーめんは冷製もろこしポタージュの甘み、マグレドカナールにバルサミコとトリュフオイルで味を引き締め、アメリカンチェリーで箸休め…最高かも。ラーメン屋さんで腰浮くような一杯に出会ったのはル・デッサン以来。フレンチのシェフが作るラーメンって独創性の方向が違うというか、なんかもう違う食べ物だと思ってしまいます。〆にはチーズを鬼のように振りかけるリゾット、ポタージュの甘味とスパイス効いたマグレドカナールfeat.米&チーズ。うまくないわけない。海外からのお客様も多く、シェフは流暢な英語で接客もされててこりゃ人気出るわなと納得。
海老に溺れる、フレンチ×ラーメン!の巻。連日大行列の、海老に溺れられるお店があるのをご存じでしょうか?ここはフレンチシェフが織りなす、ラーメンの新境地を味わえるお店です。ラーメン屋と思えない居心地の良さも人気の一つ。平日18:00で待ちなくすんなり入れました!(退店時の19:00前だと8人程の列だったので早めがおすすめ!)【オーダー】■元祖 パクチーらーめん(1,630円)ラーメンの前にトマトのヴィシソワーズで一息。さすがフレンチ、お皿や提供にもこだわり感じます。しばし寛いで登場するメイン。ビジュアルから楽しめます!スープは海老何匹煮込んでるの?!と驚くほど濃厚でとろっとしたビスク。海老を丸ごと味わう様な感覚です。ほんのり甘さもあって、麺に合うの?と一瞬疑うも、食べ進める毎に絡んでいき、上手くまとまるから凄い!麺は太めで角のあるちゅるぷり弾力麺個性あるスープなのでこのくらい強い麺がよく合うし、パスタではなくきちんとラーメンとして楽しめます。上に乗ったバケットにはサワークリームバケットは浸して楽しんで、クリームは少し溶かすとまた印象が変わります。卓上にはエビのラー油入れると一気にアジアンテイスト。レモンとか入れても合いそうだなぁ。トッピングしたパクチー、これがめちゃくちゃ合います!濃厚さを爽やかにしてくれて、個人的にマスト!シェフはじめスタッフさんの接客も心地よく、ワインも楽しめるので店内の居心地の良さも抜群。女子会してる方たちもいました!唯一無二のお店。他のラーメンも気になったので、また伺います✨
平日金曜日のオープン15分前に行きました!自分の前に7人ほど先客がいました!待っている間に、メニューを渡してもらい、入店して少ししたら、前菜のスプーンで食べれるのが出てきましたが、とんでもなく美味くてラーメンも期待大になりました!入店してから、良い匂いがしていたのですが、カルボナーララーメンが目の前に来るとより良い匂いに包まれました!マスターさんが、食べ方をレクチャーしていただけましたが、とても優しく教えていただけて良い方だなーって思いました☺️ラーメンは、ホントに美味しく、こんなに美味しいのは食べたことがないくらい、美味しかったです!他にも食べてない味があるので、通って全部の味を堪能したいと思います😊
名前 |
海老丸らーめん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6272-6416 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

土曜日の16:30頃に訪問。昼食でも夕食でもない半端な時間帯のおかげか先客は2組のみで、すぐに入店。今回初訪問のため、おすすめの元祖海老丸ラーメンとリゾットのセットをいただきました!注文してすぐにアミューズの紫芋の冷製スープが提供されました。紫色のスープはコクのある優しい甘さ。旨っ!じんわり胃に染み渡り、食欲が高まります!続いて、美しく盛り付けられたラーメンが到着。店員さんに食べ方を丁寧にレクチャーされ、いよいよいただきます!まずはスープを一口。先ほどいただいた冷製スープとのギャップか、温かく濃厚でクリーミーなオマール海老の旨みが一気に口内に広がります!これはクセになりそうです。ストレートの中太麺もっちりしていてパスタのよう。スープに良く合います。燻した香りが鼻腔を擽ぐる低温調理の豚チャーシューは、薄くてハムのような味わい。鶏チャーシューはしっとり柔らか。カリカリに焼かれたメルバトーストの上に乗ったサワークリームを少しづつスープに溶かすと、酸味とコクが加わって、これまた美味。卓上にある海老の風味を感じる自家製辣油をスープに少し投入すると、今度は辛味と旨味が加わり、更に奥深い味わいに。スープを完飲しそうになるのをぐっと堪え、リゾットを待ちます。リゾットといっても、ご飯に小海老と卵の黄身、ねぎが盛られたもので、そこにラーメンのスープを5〜6杯投入。その上に、店員さんが目の前でチーズを削ってたっぷり盛り付けてくれます。う〜ん、見るからに美味そう。丁寧に混ぜ混ぜしていただきます・・・旨いっ!途中ブラックペッパーを投入して味を引き締めたり、カレースパイスを投入してスパイス感を楽しんだりして、最後まで飽きずに完食しました!料理の旨さもそうですが、初来店のお客さんも戸惑わないで済むような丁寧な接客や、目の前でチーズを削ってくれるライブ感、清潔な店内にお店の個性が感じられる什器、全てにおいて満足できました!ご馳走様でした!