初訪問でも安心、ニンニクヤサイ満載!
豚の子の特徴
仕事帰りに訪れる人も多い、おすすめのラーメン屋です。
注文時に細かいカスタマイズが楽しめるのが魅力です。
ニンニクヤサイやアブラなどのトッピングが豊富にあります。
ラーメン並にニンニクヤサイ多めアブラ追加カラメ麺固めで注文。好みによるが、アブラカラメは余計だった。元々結構なアブラ量だし濃さも十分だった。テーブルにカエシあるので好きに追加できるし。チャーシューとろとろ、ヤサイもうまい、ニンニクたっぷりで好みです。麺固めはバリカタもあるがやったことないです。この辺では一番うまい二郎系ですね。
日曜13時頃即入店。会社が多い立地なので比較的休日はあまり混まない印象かと。paypay可。個人的には好みですごく美味しかった。またリピしたいお店。二郎系に慣れていない自分だが、好みや無料トッピングの伝え方もわかりやすく、店員も感じがよく良かった。ラーメン並、野菜ニンニク玉ねぎ麺普通、背脂多め、味濃いめ、生卵追加で注文。玉ねぎトッピングがあり、玉ねぎのサッパリ感がアクセントになり背脂多めにしても最後まで美味しく楽しめた。チャーシューも柔らかく美味しかった。背脂多めにする場合は玉ねぎ多めだと個人的に好みとメモ。麺はツルツルモチモチしてる感じかも。普段ラーメンを食べる女の自分でちょうどよくおなかいっぱいになる量(220g)だったので、慣れてる方は野菜多めなどでも良いかと。今のままで十分ではあるが、他にも色々トッピングが増えても楽しいかと。
小ラーメン野菜玉ねぎアブラのコール800円着座と共に聞かれます。張り紙にわかりやすく書いてるので落ち着いてコールしました。暑くて、店内も若干のエアコンなのと、この後お客さんに会うのでニンニクは普通に控えました。初めてでしたがレベルが高く豚の甘みが良く出てて本当に美味しかったです!これはリピートしたくなる二郎系の最高クラスかも今まで食べてきた中ではトップ3に入るくらい美味しかったです。麺は普通でも硬めなので、柔らかめが好きな私は次回は絶対柔らかめでお願いしたいです。カウンターが鋭角に厨房を囲んでるのも雰囲気良しです。
| 名前 |
豚の子 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
〒101-0037 東京都千代田区神田西福田町4−6 TRS神田紺屋ビル 1F |
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
仕事帰りにラーメン豚の子へ初訪問。油めん(ニンニク)をオーダー。自分の後も続々と客が入ってくる。J系には珍しくメンマと玉ねぎがデフォで入る。味は甘めで少し薄い。優しい感じだが、悪くない。豚はフワフワで柔らかくてうまし。全体的にラーメン大よりはうまくて豚山より下かな?(笑)