麻布十番で味わう、京野菜たっぷりラーメン。
新福菜館 麻布十番店の特徴
京都を代表する老舗ラーメン店が麻布十番に登場し、連日行列を作っています。
2階限定のラーメンコースと飲み放題があり、特別な体験が楽しめます。
コク深い真っ黒スープに九条ねぎとともやしがたっぷり入っているのが特徴です。
東京 麻布十番 新福菜館 麻布十番店京都駅徒歩圏内に第一旭と新福菜館っていう2大京都ラーメンがあって京都いくといつも迷うけどどちらも東京にできてくれたおかげでたまに食べれるのが嬉しいってことで前職の関西同期とともに定例会を麻布十番の新福菜館の2階でこの2階ではほかでは食べられない2階限定のラーメンコース(プラス飲み放題)が楽しめる腹パン必至すぎるので気合いれないといけない。お決まりのコースは2時間のコースで5500円(だったかな)▼もりもりのサラダ(シーザードレッシング)レタス大量ブロッコリーもりもりプチトマトっていう王道サラダにシーザードレッシング半熟卵も付いててまちがいないベジファースト▼チャーシューとネギの盛り合わせラーメンにも載っているチャーシューがこれでもかとネギも大量チャーシュータレも付いてるので胡椒かけて食べたらビールが止まらない▼肉味噌乗せ冷奴肉味噌がのった冷奴▼焼き餃子1人前4つ食べられる焼き餃子餃子タレとか、酢コショウもいいけどチャーシューについてきたタレで食べるのがうまい▼名物のチャーハン新福菜館といえばの黒チャーハン美味いのは当然ながら追加料金なく小中大選べるという恐ろしさ▼ラーメンこれも当然のごとく小中大えらべて生卵もついてくるうますぎるけどこの辺でもう腹パン、、、▼アイスクリームバニラアイス▼飲み放題セルフの飲み放題で、瓶ビール、ウイスキー、焼酎などが自由に割物もホッピーとかあったりソフトドリンクもオレンジ、、コーラなどしっかりあるのでたのしいのコース。飲み会の締めにラーメン♥がまさかのコースの中で完結してしまう。定期的に来たいけど、来ると確実に太る、、、#麻布十番ラーメン#麻布十番グルメ#新福菜館#東京新福菜館#コスパグルメ#飲み放題#腹パングルメ。
週末のランチで訪問しました。京都で勤務していた時によく行ったお店で、東京にも出店してくれてて嬉しい。中華そば並\u0026焼きめし小で1,300円。昔より随分高くなったなぁと思いながらも交通費考えたら有難いなと思います。中華そばは全体的に京都で食べるのと変わらずとても美味しい。強いて言うともやしって前から乗ってたのかな?と思ったぐらい。ネギが沢山乗ってて満足度高いので、もやしは無くてもいいかなと思いました。焼きめしもいただいてお腹一杯になりました。また再訪したい。
京都を代表する老舗ラーメン店「新福菜館」が東京・麻布十番にオープンし連日行列になっている新福菜館は昭和十三年(1938年)に京都で創業ラーメンはコクや深みがありつつ意外とあっさりの真っ黒スープと京野菜の九条ねぎが特徴でもやしもたっぷり入っている!チャーハンも濃口醤油が効いて美味い!ラーメンセットでラーメンの大きさチャーハンの大きさが選べるのも良い!
①最寄駅地下鉄麻布十番駅6出口より徒歩2分(130m)信号を挟んで目の前②混雑状況ランチも晩御飯時間も外まで行列が出来ます。回転が早いので多少並んでいても入れます。③雰囲気カウンター、2人掛けテーブル席が4席④決済情報券売機で現金のみ⑤喫煙情報なし⑥コメント木曜日は、年休消化でお休み昼過ぎにランチを食べにぶらぶらと麻布十番まで13時過ぎにお店に着きましたが外に行列が一組だけだったので並ぶことに店外に券売機があるので食券を中華そば並と焼きめし小の組み合わせの『並・小』をポチッとし行列へ待っているとすぐに店員さんが食券を回収に待つこと5分ほどで店内へカウンターに案内され2分ほどで焼きめし小がこの黒い見た目がいいよね〜見るからに辛口に見えますが意外や意外旨味たっぷりのパラパラ焼きめし続いて中華そば並が此方もスープが黒い、麺は細麺で薄切りチャーシューがたっぷりもやしの白さが光ってるねネギの色味もいいスープが濃厚で細麺にぴったり途中でニンニクをたっぷりと並・小で1,300円です。ご馳走さまでした。[並・小]【特徴】たっぷりのネギと黒醤油のスープが特徴【麺】ストレート麺【トッピング】九条ねぎ、薄切りチャーシュー【無料調味料】おろしニンニク、特製辛い調味料、七味、胡椒、お酢【一言】中華そば並と焼きめし小のセット中華そばも焼きめしも黒醤油が使ってあるので黒い見た目ほど濃いめの味付けじゃないので意外といけるめちゃくちゃ美味い焼きめしと中華そば本店は京都にあります。行列納得の美味しさです。#麻布十番ラーメン #中華そば #焼きめし #行列してでも食べたい #新福菜館 #川合大 #大小#日本 #japan #nippon #ramen川合大 のオススメ!: 新福菜館 麻布十番店ランチ / Excellent★★★ #Rettyhttps://retty.me/area/PRE13/ARE14/SUB1405/100001196461/58972092/?utm_source\u003dipaShareReport
| 名前 |
新福菜館 麻布十番店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6441-3395 |
| 住所 |
|
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
夏に京都駅の新福菜館本店に行って美味しかったので、東京にある支店へ。麻布十番にありますが、ずいぶんと年季の入ったお店です。外の食券機で食券を購入します。中華そば並炒飯小セットにしました。1300円です。しばらくして着丼。京都よりもスープが濃いんですよね。やはり本店とは少し違いがあるようです。関東に合わせた味付けなのかもしれません。それでもストレート麺とぴったり合っていて、美味しいです。ごちそうさまでした。