武蔵小杉で味わう炭火焼干物。
越後屋 文左衛門の特徴
炭火焼で提供される干物が特に美味しい居酒屋です。
焼き魚定食が得意で人気メニューが揃っています。
武蔵小杉駅から徒歩1分でアクセスが非常に便利です。
東急東横線武蔵小杉駅から歩いて1分程度の場所に位置する焼魚のお店『越後屋 文左衛門』へ行きました。あまり家で美味しい焼き魚を食べる機会がないので、個人的にとてもありがたいです。そして焼き魚大好きなので期待値がかなり上がってます!数あるメニューの中から今回注文したのがこちら。・めかじき味噌漬け定食・さばみりん干し定食定食なので焼き魚の他に白米、味噌汁、おしんこがついてきます。そして焼きたての焼き魚は本当に美味しい。さばは脂が乗っていて、かなり旨味を感じました!めかじきは味噌が直火で焦げた味が何とも言えずに美味しい!もしこれが家庭で出てきたら感動するレベルですね。店内は広いのですがお客さんが多く、割と距離感近め。あとこれは仕方がないのですが、焼き魚のお店なので煙いです。スタッフさんの対応も良く、満足してます。他にもいろいろな魚を食べたいと思いました!
【武蔵小杉】イトヨーの側にあり、主に焼き魚定食を得意としていて、ランチ時は混み合う平日の12時過ぎに行くと雨だからか、すんなり入れがらんとしている。食べ終わる頃には、そこそこ埋まっていた。店内はモクモクと煙が充満していて、匂いが気になる人はやめておいたほうがいい。演出なのか換気が悪すぎるのかわからないが頼んだのは、限定とあったブリネギ塩焼き大盛無料なのでお願いした15分お待ちで着ドン微妙に遅い米は美味しく、焼もよかった。
海鮮居酒屋魚定食。しまほっけ半身定食1034円。半身でも十分大きい、ほろほろで甘くかなりおいしい焼き魚。鮮魚切りおとしづけ649円、見た目麗しく甘めのタレのヅケ、残り物のレベルじゃない。そこで生卵110円のTKG海鮮漬け丼。かっこむ最高な後半戦。この選択、自画自賛。夜は基本居酒屋だが定食も1時間制で可。定食メニューを頼むと通常メニューが出てこない。居酒屋or定食って聞くけどちょい呑みセットからの定食って人は1時間制になっちゃうのかな。分け隔てなくすればいいのにな。なんかシステムに違和感あったが、魚はうまかった。
| 名前 |
越後屋 文左衛門 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-299-8678 |
| 住所 |
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目432−8 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
干物を炭火焼で提供してくれるお店です。アルコール10本位 刺し身 干物やおつまみなど 大人5人で 15,000円でしたお腹いっぱいですお一人様のお客様もいて 魚焼き定食をカウンターで食べてる方もいました。美味しいのと コスパも良いのでおすすめですただ ナビで行ったのですが なかなか見つけられなかったです。