流氷岬で触れるレア体験。
流氷岬の特徴
オムサロネイチャービューハウスの右側に標柱があり、アクセスしやすな場所です。
流氷岬では、直に流氷を触れることができる貴重なレアスポットです。
紋別市街地から北西に位置する美しい海岸にあたる岬です。
興部のほうは流氷がかなり遠くに見える程度だったのに、こちらは全面びっしりでした。見晴らしよくて良かったです。
国道沿いにあります。道の駅の裏からオホーツク海に行くことができます。
足跡の無い雪を踏み締め海岸まで出ようとしたら、凍った雪の上に降り積もった新雪に足を取られ派手に転びました。上部だけではないので雪には気を付けろってことですね。
紋別市街地から北西に位置してる海岸にあたる岬だ。聞くとやはり文字通り冬場は、流氷ウォッチングの名所との事だ。間近 に見れる絶景スポットであり、流氷に触れる事もできる海岸だ。今回はやや早いが、オムサロ原生花園として、多くの花が咲くスポットでもある。近くの敷地内には、冬場も営業されている、レストハウス(オムサロ・ネイチャー・ビューハウス)もあるので、休館に立ち寄りも良いのでは✌️。
流氷のメッカで、この流氷岬では直に流氷を触れるレアスポット。ただし、厳冬期に内地の一般人が此方を訪れるのは相当にハードルが高いかと。コストを考えず、強靭な肉体と好奇心を持つ人は是非。
名前 |
流氷岬 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

オムサロネイチャービューハウスの右側に『流氷岬』の標柱があります。岬?というか、海岸。海岸を望む場所。流氷がたくさんあると陸から真っ白なので、少し海が見えるくらいの方がきれいだと思います。夕陽があたると美しいです。ビューセンターが閉まっているとWCも利用出来ません。