新羽駅近くで愉しむ緑道散歩。
新田緑道の特徴
鶴見川の間に整備された新田緑道は、春夏秋冬を楽しめるのが魅力です。
子供を遊ばせられる水辺や不思議なオブジェがあり、散歩に最適な場所です。
改修されたことで一層きれいになったため、歩くのが気持ち良い緑道です。
新羽駅と鶴見川の間にある緑道。道沿いには芝や花壇、遊具などが並んでいる。一部自転車用通路と、歩行者専用通路に分かれている。
久々に来たら綺麗になってました。雨が降ると緑道がしばらくグチャグチャになってしまうのが改善されて嬉しいです。
一部改修で大分きれいになりました。かつての歩道部分が舗装された上に広くなり、こどもの遊び場になっています。
やっぱ散歩するなら緑道だね!!
良くこんな住宅街にこれだけの緑道を残せたと感動しています。お陰様で安直に森林浴が楽しめてリフレッシュしています。
春夏秋冬、全て楽しめます。新羽橋から北に向うルートが特に良いです。
良い場所です。
排気ガスに一切触れずに歩ける道でかつ緑が多いのは貴重。子供の散歩良し。ウォーキングに良し。
天気の良い日にのんびり散歩出来ますが、距離は短いです。
| 名前 |
新田緑道 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-531-7361 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒223-0058 神奈川県横浜市港北区新吉田東26−2097 |
周辺のオススメ
新しくなってから初めて行きました。綺麗になっていてとても良かったのですが、水遊びができる場所は日陰が少なく、日除対策をした方がいいと感じました。上から落ちてくる水は痛くはないですが、少し水圧強めでした。