安心できる検査と治療。
ベルランド総合病院の特徴
きれいで近代的な総合病院、最新設備に満ちています。
救急外来の受け入れが早朝でもあり助かります。
看護師が丁寧で、心が和むケアを提供しています。
急性心筋梗塞で救急車を呼んだらここで受け入れてくれました。救急車に乗ってから救急隊員が病院に受け入れ申込の電話するのだけど、コロナではたらい回しの話がよくあったので心配しながら聞いていたら初めの電話で受け入れて貰って安心しました。病院の中にリハビリ室つやコンビニがあって快適に回復出来ました。
日本語が変だったごめんなさい。先日、僕の奥さんがベルランドの産婦人科で出産しました!まず、結論からいいますと最高に良い産婦人科でした!助産師さんの優しさが素晴らしかったです。出産の時も付きっきりでサポートもしてくれました!出産が終えて、3時間おきに部屋に来てくれて母乳、ミルクをあげる手伝いをしてくれました!毎回!!!ミルクも毎回作って持ってきてくれました。何か困った事はないですか?とかも聞いてくれて、産婦人科!とても親切でした!ご飯も、鰻、焼肉、お祝い御膳も豪華でした!少し他の産婦人科よりも高いかもしれませんが、ママのサポートをしてくれたりするので、とても良かったです!これからパパ、ママになる人はベルランドがとても良いと思います!絶対!
初診で受付時間より随分早く着いてしまいましたが警備の方が親切に色々と教えてくださり、そして担当の先生も何でも話しやすい感じの先生で安心して診察を受ける事ができました。
こちらで出産しました。とにかく待ち時間が長く苦痛でした、2時間は待たされたりしました。医師の方は、優しい方ばかりだと思います。ある時、診察室で助産師さんが、少し待ってて下さい。と言われ診察室で待っていましたら、私の情報がパソコンに記載されていまして、何となく覗いてみましたら、人の話を聞かない、すぐ話をおる等の事が何個か書かれていました。初めての出産で、全治胎盤かもしれないと言われ、確かにショックで解らないことを聞きました。でも、そんな事を書かれるんだと思い、ショックでした。なので次からは、ほぼ喋らないようにしました。でも、また同じようなことを書かれていました。人の事を悪く書くなら、せめてパソコンを消して席を外して欲しいです。助産師さんか看護師さんが、表向きはとてもニコニコしてるのに、怖くなりました。出産後は、基本的には赤ちゃんを預かりはしてくれないので、、預かって欲しい。って言っても、助産師さんによっては、イヤミを言われます。娘ももう2歳になりますが、今もまだ、細切れ睡眠なので、入院中だけでも寝たかったです。良かったところは、総合病院なので、何かあった時には、すぐに対応してくれたところです。医師の方はとてもいい方でした。
手術する為の転院先になり、入院していました。呼吸器内科でお世話になりましたが、主治医やチームで動いている他の先生達もアットホームな雰囲気でした。病院食はまあまあでしたが、シャワー室や談話室も気軽に利用出来たので、安心して過ごすことができました。
産婦人科でお世話になってます。設備も整っていて、ケアも丁寧で行き届いたとても良い病院です。待ち時間は少し長めです。でも、待ち時間が長い理由がキチンとしていて待ち時間なんて気にならないくらい安心出来る良い産婦人科だと思いました。人気があるのも納得です。検診はとても丁寧にキチンと診ていただけるので安心です。キチンと診てもらえる分、待ち時間も長めになるのは仕方ないし、キチンと診てくれてるのだから、待ち時間は長めでも産婦人科としては良いところかな。と思えました。
きれいで近代的な総合病院。基本的に紹介状が必要です。
高齢の親父が検査でよくお世話になっています。他の方のコメントでは良くも悪くもいろいろ書かれていますが、親父を担当してくれた先生、看護師ともにみな外れではないです。中は広くてまさに大病院って感じ。安心して高齢の親父をおまかせできます。
人間ドックを受診して思うのだが、人間ドックの計測室(?)で採血を毎回失敗する体たらく。いったいいくつ穴をあければ気が済むのか(怒)。採血室の職員は失敗していないので採血室に一本化すればいいと思うが。(あくまで人間ドックのみの評価です)
名前 |
ベルランド総合病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-234-2001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

婦人科の手術でお世話になりました。一週間の入院でしたが、医師や看護師の方々、その他関係者の皆様には感謝しております。術後の経過もよく、問題なく日常生活に戻れました。病棟も明るく綺麗で、食事も美味しかったです。