日替わり丼、最高のランチ!
翁寿司の特徴
人気のランチタイムには、特上ちらし寿司や日替わり丼が楽しめる。
昭和38年創業の老舗で、ボリュームたっぷりの海鮮丼が特徴的。
JR横浜駅からアクセス良好、静かな雰囲気でしっかり味わえる。
2人で入ってカウンターに座りました。店内の雰囲気も良く、静かで落ち着いて過ごせました。この値段でいいの?というボリュームの日替わり丼を注文しました。全部がとにかく美味しいのですが、特に好きだったのはみそ汁です。次来店する時はご飯少なめにしてみそ汁を絶対おかわりするぞって強く決めてます。お店の方もとても優しく、夫が美味しすぎて急いで食べてしまいむせてしまうと水を用意してくれたりと親切な方ばかりでした。1人でも過ごしやすそうなのでまた絶対行きたいです。
ランチで利用し開店直後だったので一番乗り。口コミをみると日替わりが良いとのことで日替わりにしました。安くてボリュームがあると書いてもあったので自分はお米少なめにしました。丼がきてから小鉢2つもついてネタも多めで食べ終わってからお米少なめにしといて良かったと本当に思いました。お米少なめにしていても私はお腹パンパンそれでもって値段は1100円と安い!人が多く来るのも納得また食べに行きたいです^^*ただひとつだけ言うなら駐車場でどこがこちらのお店の駐車場で利用していいのかわからない。他の車で来られた方もどこに停めれば良いのか聞いていたのでお店の看板?見たいなところにお店の駐車場の場所の張り紙があれば助かるかなと思いました。
日替わり丼、最高です。大盛りにすると、酢飯を更に別に付けてくれます。お店の方々も、お話好きで皆さん感じが良いです。いつも、お腹一杯になった?と聞いてくれます。感謝で心もお腹も一杯です。いつもありがとうございます。
土曜日に伺いました店頭の駐車場を利用しました人気の日替わり丼を注文しましたお値段は税込みで1100円です注文時に「鯖が乗りますが大丈夫ですか?」と聞いてくれましたお茶を出してくれる時にも「お熱いので」とひと声かけてくれる接客がとても気持ちが良く感じられました2種の小鉢とお味噌汁そしてお刺身がこれでもかっ!ってくらいたくさん乗った丼がきました厚さこそさほどではありませんが大きめに切り身がたくさんですお刺身は美味しいのですがシャリの味が濃いと感じましたそしてご飯の量もかなりありますねこの内容でこのお値段はすごいと思います。
駐車場店前に2台分と2つ左隣の駐車場に4台分。手前から斜めに停められるところ4台分です。店舗前はお店の車が停まってること多いてです。このあたりで駐車場付きのランチスポットはありがたい。ランチメニューは色々ありますが、コスパを考えれば日替わり丼一択です。頼んだことないですが、海鮮丼となにが違うのか気になります。ネタが違うだけでほぼ一緒だと思ってます。ごはん大盛りが無料なので男の人は大盛りにしましょう。たぶんちょうど良くなります。口コミの写真だと大きく見えますが、実際見るとイメージより一回り小さく感じます。ランチにはみそ汁と小鉢が2つ付くので普通盛りでも十分満足できると思いますが、食べ盛りのサラリーマンは大盛りで大丈夫です。もりもりの海鮮丼ってどう食べれば良いかいつも悩みますが、大盛り分のご飯が別の茶碗で出てくるので取り皿兼用に出来ます。ミニ海鮮丼作れます。丼は寿司桶ではなくお椀型です。ネタは都度切り落とし盛り付けなので手間がかかってます。みそ汁はちょっとぬるい。小鉢は優しい味付けで母の味です。お茶は熱いですと出てきますが普通の熱さです。店員さんみんな元気で優しい。細かい気遣いがあり居心地のいいお店です。口頭注文、後会計。支払いは現金のみ。店内にテレビあり。トイレは利用しませんでしたが、外から見るからに中もキレイそう。平日金曜の12:30に伺いましたが2客のみ。並びなく入店できました。
こちらは、昭和38年創業の老舗、ランチタイムにはお値打ち価格で海鮮丼がいただける、と話題の寿司店『翁寿司』場所は、JR横浜駅からバス利用、又は横浜市営地下鉄「岸根公園」下車で徒歩。アクセスが不便なのでマイカー利用がオススメ。店前に2台ほど駐車スペースがある他、すぐ近くに4台分の駐車場がある。平日11時半過ぎに初訪問。以前から行きたかった店。案の定、店前に10名ほどの行列。外にランチメニュー○ 海鮮丼セット ¥1,300○ 三食丼セット ¥1,100○ まぐろ丼セット ¥1,300○ 日替わり丼セット ¥1,100の4種類が掲示され、並びながらどれにしようか考える!客層は年齢層高く、女性も多いので、ラーメン店のように回転は早くない。待つこと約30分で入店。大将と女将さんに迎えられ、カウンター席に案内される。店内は、カウンター6席、4人用テーブル4卓、さらに奥の小上がりにもテーブル席がいくつかある。外観もさることながら、店内も歴史と品格を感じる雰囲気で清潔感もあり、接客も丁寧。まず、女将さんからお茶をいただき、○ 日替わり丼 ご飯大盛り ¥1,100をオーダー。ご飯大盛りは無料らしく、ありがたい👏待つこと約10分で着膳。今日の日替わり丼は、センターにまぐろの赤身その周りをかんぱち、サーモン、炙りぶり、かつお、いわし、釜揚げシラス、大葉、ガリ、わさびが囲っている。お味噌汁、きんぴらごぼうとブリ大根の小鉢。大盛り分の海苔がかかった酢飯は別茶碗で登場。海苔をかけてくれる心遣いが嬉しい。これで¥1,100とはコスパ良過ぎ!!いざ、いただきます。ネタがどれも新鮮で美味い!まずは、釜揚げシラス、まぐろの赤身、かんぱちで、別茶碗に入った酢飯を平らげる。さすがお寿司屋さんだけあって、酢飯の温度や分量も文句なし👏次は、残ったネタで丼の酢飯を喰らう。どのネタも美味いが、炙りブリが絶品。脂がのっていて、こりゃあ酢飯も進む。合間にきんぴらごぼう、ブリ大根をいただく。赤だしのお味噌汁も熱々。初見はご飯少ないかなぁと思ったが、食べ終えれば充分満足。内容的には1,500円〜2,000円の海鮮丼の内容じゃないかな?これぞ最強コスパと話題になっている海鮮丼。ご馳走様でした😋
美味しいかったね!以上!食べればわかる!
特上ちらし寿司をいただきました。シャリとネタが別れて入ってます👍️ネタの種類が多く新鮮。お腹がいっぱいに。美味しくて、適度に話を合わせてくれるお店でした。
1000円(税込)で写真の通り豪華なランチ。店内は花が生けてあり、毎日丁寧にお手入れされている感が素敵です。トラディッショナルな町のお寿司屋さん。とても落ち着いた雰囲気で食事を楽しめました。
| 名前 |
翁寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-481-1616 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋6丁目29−23 |
周辺のオススメ
ランチはコスパが凄く良いです!ボリュームもあってお腹いっぱいになりました!小鉢も美味しくて量もあります。お店も高級感があります。またお伺いします!