駅前で味わう、心温まるラーメン。
ラーメンきっさ えきばしゃの特徴
駅に隣接した珍しいラーメン屋さんで、徒歩0分でアクセス可能です。
角煮ラーメンや塩、味噌、醤油ラーメンがあり、全てが1,050円から楽しめます。
長年変わらぬ味が人気で、特製の麺とお出汁が最高に美味しいです。
列車の便数は少ないが雰囲気が好き!初代店主の味を引き継いでいて美味しいのです(※ホントは昔の麺が好み)
息子に角煮ラーメンを食べてもらいました。角煮デビューでしたが、おいしかったようです!くどいのが苦手な息子でしたが完食しました。味見はスープのみしかできませんでした。スープは何入ってるかわかりませんが、あっさりというより爽やかな感じです。教えて欲しい!癖になる感じでしたね!なかなか立ち寄らないエリアですが、何かの機会にまた行きます!
駅に隣接している珍しいラーメン屋さん。立地が最高にいいです。観光客に人気のツーラーメンとおにぎりをいただきました。塩ベースのスープが美味しかったです。
サービス最高です😀店主様より、営業時間11:00-19:00ですが、ラストオーダーは18:20までなので、それまでに入店するようになっているようです🌸❤️長年味も変わらずとっても美味しいです🤤インフレの影響でしょうか、メニューの値段💲が上がり続けてます😵💫*それでも食べたくなるこのお店のラーメンは麺もお出汁も🍜かけがえのない美味しさ😮💨/塩、味噌、醤油野菜ラーメン各1,050円The service is the best 😀The owner said that the business hours are 11:00-19:00, but the last order is at 18:20, so it seems that customers should come in before then 🌸❤️The taste has remained the same for many years and is very delicious 🤤 Perhaps it's because of inflation, but the prices 💲 of the menu items keep going up 😵💫*But even so, the ramen at this shop is so delicious that you'll want to eat it again and again, with irreplaceable noodles and broth 🍜 😮💨
ツーラーメン 1,200円うどんとラーメンの茹では同じ窯一回に茹でるのは、6玉(これが凶と出るか吉と出るか?)麺が湯上げしてからが長い。カウンター5席4名掛けテーブル席 3卓小上がり 4名 2卓お子様椅子1脚(テーブル用)カウンター上の電子レンジお冷 割り箸 紙ナプキンは配膳ご飯類は基本チンの様アサヒ生ビールあります。ブラックペッパー 水ポットテーブルにあります。P駅前20台ほど水洗洋式トイレ(駅舎の外にもあり)
偶然、止別駅前を通った時に、駅内にラーメン店があることを発見しました。事前にリサーチしていなかったのでオススメのツーラーメンではなく、二人で塩ラーメンとみそ野菜ラーメンを注文しました。私的にはみそ野菜ラーメンが美味しかったです!駅舎のレトロ感が良く、雰囲気は最高に良かったです。店内に時刻表もあり、列車の写真を撮るのにも便利です。私が訪問したのが15時過ぎで他にお客さんがおらず、列車が来るまで店内にいてもいいよと言ってくださいました。
名前 |
ラーメンきっさ えきばしゃ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-67-2152 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.koshimizu.hokkaido.jp/sightseeing/detail/00007027.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こういうラーメンがいいんだよ、というラーメン何より店員さんの雰囲気がとても良い、これ大事現金オンリーなので注意してください。