高台からの夕日、オホーツク流氷体験。
夕陽台展望台の特徴
高台からの夕日は最高ですが、昼間の訪問も楽しめます。
オホーツク流氷見学ツアーの拠点としても利用されています。
人だかりで賑わう様子が、人々の楽しさを伝えています。
夕日が高台から見れるスポット。かなり混んでますのでお早めに到着されるとこをおすすめします。
お昼間に行ったので、夕陽はもちろん見ていません。キャンプ場の入り口部分という事で、車をちょっと停めて、先端まで歩いていきました。オロンコ岩が正面から見えるので、あぁ、あそこを登ったのか、の確認が出来ます、はい。
素晴らしいです! 野営場宿泊でしたが、徒歩の方や、ホテル泊の方も多かったです。当日は霧がかかっていて水平線に沈むところは見ることができませんでしたが、感動するような美しさでした!
オホーツク流氷見学ツアーで訪れました。日の入り時刻よりもだいぶん前だったので綺麗な夕陽を見ることは出来ませんでしたが、湾内が流氷で埋め尽くされた風景が楽しめました。ここに行くなら、日の入り時刻に合わせて行くべきだと思います。
名前 |
夕陽台展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.bousai.go.jp/jishin/nihonkaiko_chishima/hokkaido/pdf/chishima_manga.pdf |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

人だかりで夕日は見えませんでしたが人がたくさん見れて面白かったです。何としても夕日を見ようとする人、三脚たててベスポジ取る人、諦めて帰る人、夕日見る気ないのに帰らない人。多様性があっていい感じ!