摩周湖の霧に挑む早朝体験。
夏(7月下旬)の早朝に訪問したところ、霧に見舞わ10時ぐらいまで粘りましたが晴れませんでした。あきらめて屈斜路湖方面へ下りましたが、その後11時頃には霧が上がったので無事に湖面を眺めることが出来ました。カルデラと湖面、島の配置が絶妙でなかなかの景色でした。湖は横からより上から眺める方が良い気がします。なお、駐車場からは屈斜路湖や硫黄山方面を望むことも出来ます。
名前 |
摩周湖第3展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
015-482-1530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

摩周湖第三展望台 2024/07/13第三展望台は駐車場があるだけ。 他に第二展望台もあるけれど、駐車場がないのでほとんど行く人はいない。霧の摩周湖とか摩周湖ブルーとか言われるけど、曇天だと余り感動が無いwww周囲約20km、最大水深は212mにもなり、世界最高ランクの透明度を誇るカルデラ湖なんだけどなぁ。