川湯温泉駅近くの手作りパン。
PANAPANAの特徴
手作りの焼き立てパンが豊富に揃い、地元で人気です。
お昼に行くとしばしば売り切れなので要注意です。
雑貨店兼パン店で、おしゃれな雰囲気が漂っています。
地元では貴重な焼き立てパンを購入できるお店です。午前中に行かないと、人気のパンは売り切れていることもしばしば。北海道では手に入りにくい、本州の調味料などもあります。雑貨も見ているだけで楽しい。大きなサイズの服があると良いなあ。
チーズ入り食パンベーコンパン割と普通でした。午後にいったけどほとんどのパンが売り切れてました。
金曜日の午後にパンを買いに行ったら全て売り切れだったので、HPから予約して翌日購入しました。パン生地がしっとり、中の具がてんこ盛りでとてもおいしかったです。店内の雑貨も素敵なものがたくさんありました。何度も伺いたいお店です。
午後0時12分。ぱん、売り切れ。次は、もっと早くこよ。オケクラフトの掬うやつ。買えばよかったかな。あ、僕は、右ききだった。
落ち着いていておしゃれ風なちょくちょく見る感じの雑貨店兼パン店。普段あまり見かけないお菓子やレトルト食品も多少仕入れていて珍しいメーカーの食べ物が好きな自分にとっては嬉しい。自家製のパンは個人のパン屋さんにしては安いと思います。総菜系のパン買いましたが美味しかったです。
今回で三度目の購入ですが、ここのパンを目的に川湯温泉駅まできました。二人で8種類~ゴマあんぱん、オレンジピール、金時豆、照り焼きチキン、ベーコンチーズ、ピーナツバターバナナ、ごまごまチーズ、くるみのパンを購入。その日のランチ、夜食、翌朝ごはんになりました。パン生地は食べごたえ充分ずっしり重い系です。ハードタイプ好きにはたまりません。
名前 |
PANAPANA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
015-483-3188 |
住所 |
〒088-3462 北海道川上郡弟子屈町川湯駅前1丁目1−14 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

手作りのパンがとても美味しく、お昼に行くとよく売り切れています。価格も良心的で、コンビニでパンを買うよりもこちらで購入したほうがいいと思ってます。店内もお洒落で落ち着きます。